• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月24日

チェックがめんどくさいですが。。。(Rドライブシャフトインナーブーツ)

この前のオイル交換時(A3SBです。)に、ドライブシャフトインナーブーツのジョイント側から、グリスが出ているのが見つけられました。

詳細チェックしたいんですけど、ちょっと奥なので、ジャッキアップには危険なんですよねぇ。
馬で上げるには、うちのガレージジャッキでは高さが足りないし。
ちょっと悩みどころです。

サービスに確認したら、ジョイントでないほうであれば、空気抜き用の穴が開いているので、そこからグリスが漏れる事はあると言う話なのですが、今回はジョイント側。つまり穴の開いていないほう。結構飛んでるなって、感じです。

ざっと見た感じでは、ブーツ自体に劣化は見られず、バンドがゆるくて漏れているような感じもするんですけどね。

さて、バンドだけで済むかな?
バンドだけなら、シャフトを抜かなくても出来ますからね。

ブーツ交換になったら、アウターもいっしょに交換ですね。
手間は大して変わりませんから。

フロントハブを何処までばらさずにドライブシャフトが抜けるか。
ちょっと楽しみな部分でもあります。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/10/24 11:02:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

0815
どどまいやさん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2008年10月24日 15:12
ウチのは車検前にフロントのブーツが破けてたので交換してもらいました。消耗部品なのでしょうがないですね。どうせならサービスフリーが効くうちに全輪分交換してもらいたかったところですが、さすがにそうはいきませんでした(^^ゞ
自分で交換されるのですか??
コメントへの返答
2008年10月24日 15:41
基本的に、時間があって、工具がそろえば、自分でやります。
うまくすると、簡単に外れてくれたりもするんですよ。
後はクリップ類の工具があれば、良いだけですからね。
まぁ、先に状態を見てからですが。

分割ブーツがあれば簡単なんですけどAUDIはないだろうなぁ。(^^;
非分割のほうが安心なんですよね。
2008年10月25日 11:22
 Taoさんはじめまして!
 私も、自分でやろうと思いましたが、ドライブシャフト抜くらしくて、諦めました(悲
結局、友人のプロにやってもらいました。安く済んじゃいました。
 今の国産じゃ、5万キロくらいじゃ大丈夫なんだけどな~って言ってました。
 サーキット走ってるアウディ仲間は、同サイズの分割ブーツ(汎用)で、切れても切れても、がんばってますよ!
コメントへの返答
2008年10月25日 12:31
はじめまして!こんにちは。
ドライブシャフトなんて、大抵の車は、クリップ1個とナット1個で止まってるだけの部品ですからね。
ただ、ハブ周りを分解しないと外れない車種もあるんで面倒といえば面倒な部分です。
分割ブーツは交換が簡単だけど、値段が高いんですよねぇ(^^;
でも、汎用品が合うなら、純正の正規品よりは安くなりそうな気もしますね。

2008年10月25日 16:54
Taoさんこんにちは。
タイムリーな話題だったので初コメです

私も本日、左フロントのブーツが破れているのを発見!ホイルの裏にまでグリスが飛散してました(汗
消耗品だけど、25000Kで逝くとは・・・・
車検は年末なのでフリーウェーで治るかな
コメントへの返答
2008年10月25日 17:18
tama_tamaさん、始めまして、こんにちは!

AUDIは他のメーカーより、ハンドルの切れ角が大きくって、最小回転半径も小さめなんですよね。
それがあだとなって据え切りが多い人はブーツが切れやすいという話は聞いたことがあります。

フリーウエイの期間内なら、問題と思いますよ。
年末車検ならもうすぐ3年と言う言う事ですね。
もし許せば、自費でインナーブーツをついでに交換してもらうと、安く済みますよ。
(インナーは切れにくいですけど、切れた時の工賃はアウターと同じなので高いですからね)

私はアウターを交換するときは、一緒にインナーも交換するほうなので(^^)

プロフィール

メインでアイ(HA1W)と、タウンボックス(U64W)に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CVTF交換#11 ~工房内洪水発生w~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 20:17:40
トヨタの新車の納期は営業マン次第!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 19:15:49
6ヶ月点検(しっかりパック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/10 00:33:34
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation