• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(Tao)のブログ一覧

2023年03月29日 イイね!

やっと正規の位置にドラレコのリヤカメラを設置。

タウンボックスの、ドライブレコーダーリヤカメラをやっと、バンパーのナンバー横(上?)に設置しました。

配線は前から後ろまで、天井材の間を通してくるから簡単だったんですよね。

で、カメラをどこへつけるか。
バックドア上部につけるか、バックドアガラス下につけるか、もっと下につけるか。

で、配線の取り回しもあって考えていたわけです。

タウンボックスのリヤドアには、電熱線とワイパーの配線しかありません。
バックランプはバンパーにあります。
できれば少し高い位置に置いたほうがいいかなぁと思いながら、いつものめんどくさがり屋のため。バックドアの上部に貼り付けていました。
当然ですが、バックランプの配線はありません。
(ドラレコ側は、バックランプの配線で自動後ろカメラに切り替えになるタイプなんですが。)

まぁ、天気も良くなったので、ヒッチメンバーのことも考えて、バンパーを外したついでに、配線もやってしまおうとなったわけです。

ヒッチメンバーには重量物を繋ぐわけではないので、牽引フックを使ってやろうかなと。
40mm×50mmの鋼材買ってきて、ヒッチの口を溶接すればナンバープレートのところに口が出てきそうでした。
ナンバーを移設する必要がありますが、軽は封印がないのでいくらでも移動できます。
ナンバーの移動先に、ナンバー灯をつけないといけないので、テールライトの配線を持っていかないといけないんで、先に途中まで取り出しておこうというのもあったわけです。

で、バンパー外して、配線を取り出していたら、ナンバー灯のソケットの端子が折れた(^^;(配線が切れたわけじゃない)
まぁ、もう老朽化してますから、仕方なかったのでしょう。
250番のファンストン端子だったので、なんとかコネクターから抜き取って、手持ちのものに交換。

これやる前に、配線の途中から、分岐作ったんですよね。
挟み込み分岐は接触不良が怖いのと、電線が切れるのが怖いんで、皮剥いて分岐線を巻き付けてハンダ付。その後、電線用のテープを巻いて完成。

電線用テープは、安いビニールテープと違うんですよね。
経年劣化でノリがネチャネチャにならない。
経年劣化が起こりにくい。

でも高い(^^;
いつも、10巻単位で買ってます。

で、カメラの位置を考えた結果、ナンバー横(上)がベストかなぁということになって、バックランプの線を一度車内まで引き込んでいたのですが、バラして、バックランプそばになりました。

タウンボックスは、バンパーにナンバーもついてるんで。カメラの取り付け位置はバンパーのところになります。

カメラ配線などを、配線用テープで保護して、復旧して終わり。

ドラレコのバックランプ信号が入っている時には、ガイドラインも入るのですが、こいつが非常にいい加減で全く役に立ちません。上下画角が狭いんですよね。
まぁ、でもちょっとカメラがあると少し安心ですよね。後ろの下って見えないから。
これに頼り切ってバックする人の中には、天井側の張り出しに気が付かずにぶつけるらしいですが(^^;

作業時間は2時間くらい。(ヒッチの検討もしていたので。)
バンパーを止めるために外に使っていたプッシュロック(樹脂のリベット)は、4個とも全て粉砕しました。(硬化していたため)


ヒッチメンバーはいつつけられるかなぁ?
Posted at 2023/03/29 00:51:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | タウンボックス (U64W) | 日記
2023年03月18日 イイね!

やっと少し落ち着いたけど、来週また山場が来る。。。

先週から今週にかけて、色々山場がありすぎで、体がもたなかった。

先週は、親の家の修理、タウンボックスの車検整備、基板の製作依頼、確定申告書のまとめと作成。

そして今週は、確定申告の最終まとめと印刷、提出、タウンボックスの車検、通院。

さらに、関係ない話で、水曜日に財布を無くした・・・・

実はここには書けない大きな心配事とも数件抱えており。。。
もう、精神的にも肉体的にもヘトヘトな状態に。

まぁ、今の銀行はキャッシュカードがなくてもスマホでも出せるところもあるので、車検費用なんかはなんとか事なきを得たのですが。。。

でもなぁ。
車検の手数料が上がってるのに、軽の車検証小型化+タグ化は、来年から。
なので、今回も同じ紙の車検証。
ちょっと納得いかず。

うちの車で最初にICタグになるのは、親が乗ってるラパンになる予定。
その後ポルテ、アイかな。

今年はもう車検は無いので 全て来年です。

来週には、依頼してある基盤がやってくるので、そっちの制作と出荷がある予定なんですよね。

なので、まだ終わったわけじゃ無いのですが。。。
Posted at 2023/03/18 16:17:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記帳 | 日記
2023年03月16日 イイね!

車検。と車検整備。

タウンボックスの車検です。

今回は色々問題あり。
今までで一番懸念が多かった車検になります。

1つ目が、オイル漏れ(滲み)
 駐車場の床に少しオイルが垂れている状態。
 エンジンを見ると、ヘッドカバーからインジェクターの凹み部分にオイルが
 溜まっている状態。
 そこから溢れて下へ垂れてエンジン前側から下を通ってトランスミッションの
 方へ汚れています。
 クランクシャフトなどのオイルシールからの可能性もあるかなぁと言う感じ。
 上に溜まっているものが、なんかおかしいので、色々探してみたら、
 ヘッドカバーに付いている金属のニップル(ゴムのEGRのところではなく。)
 が、なぜかガタガタ。
 ここからかぁ。でも、固定方法がない引っ張ったら抜けた。
 固定方法がないので、プラハンで軽く叩いたら、固定されたので、圧入だった
 みたい。

 汚れは、クレ エンジンフォーミングクリーで洗浄。
 これ、スプレーを吹きかけるだけで、アルカリ洗剤やパーツクリーナーを
 かけてブラシで擦るより綺麗に落ちる。
 (電装系注意と書かれているけどあんまり関係ない。)
 暖機の後、かけて30分くらい待ってから水で流して終わり。
 エンジン上からと、下から潜って下回りも洗浄。
 スプレーして水で流すだけはととでありがたい。ブラシが入らないところも
 簡単です。
 おかげで、ピッカピカになりました。

2つ目が、ヘッドライト。
 ヘッドライトをLED化しています。
 光軸的にはあまりずれていなかったので、そのまま使っていたのですが、
 車検ではそうもいきません。測定器で測りますからね。
 これは、テスター屋さんで調整を依頼。ヘッドライトカバーを磨いてもくれ
 ました。
 それでOK。最悪ハロゲンに変えることも考えていたのですが、LEDで
 通った。
 今の検査はLOWビームですが、LOWでNGの場合HIで通れば良い事に
 なっています。
 *昔はHIだけ測定だったのですが最近LOWでの測定に切り替えたら、車検場
  が、パニックに陥るくらい不合格車が発生してしまった。
  原因を調べたら、メーカーがLOWの基準を正確に守っていなかったと
  言う。
  ただ、これをリコールにしてしまった場合、日本の自動車メーカーが全て
  潰れる(トヨタでさえ)と言う事になってしまったため、LOWでダメなら
  HIで通れば良い。と言う検査基準に急遽変更されたと言うオチ。。。

3つ目が、排ガス。
 前回も、ゴニョゴニョしながら調整。
 O2センサーが不良ではなく、(死んでればエラーが出るので)数値が悪い。
 今回どこまで行くかなぁと前回と同じ回転数にしてテスター屋さんで測ったら
 COの値が上がってしまっている。
 アイドリングで下げようとするとHCが上がってしまう。
 今回は、さらに追加してGF(軽)の基準には入れてもらった。
 (GF(軽)なので違法ではないです。)


上記が懸念事項。

で、他に発生したトラブルは、
・冷却水が減っていたのでリザーバーへ追加。
 これのおかげで、エアーが噛んでいて、エンジンをかけてからの吹き返しで
 リザーバータンクから吹き返した(^^;(テスター屋さんと車検場で)

・ハイマウントストップランプの球切れ。(4つのうちの1つ)
 点検した時は問題なかったんだけど、テスター屋さんで発覚。
 LEDにしてあったんだけどLEDはテスター屋さんには無いので1個だけ
 電球に。
 おかげで、反応速度が違うので、3つが即点灯で1つが遅れて点灯。
 点灯しているので、車検ではOK

それ以外は、順調でした。


結果的に、オイル漏れの指摘は無し。
後でもう一度、下回りを確認したいと思います。

そうそう、この頃のタウンボックスやミニキャブって、エンジン修理を考えていないんでしょうかね。
とにかくエンジンルームが狭いため、作業がとてもしにくいです。

タイベルと、クランク系のオイルシール交換したいのですが、とても無理なので、工場に任せる予定ですが。

荷物運びに、3*6番の板がそのまま詰めるのは魅力なんですよねぇ。
なので、無くしたく無い車なんですが。。。


いやぁ、オイル漏れか滲みかで揉める可能性があったのと、時期が時期なんで車検場がいっぱいで、車検有効期間内に車検を受け直すのもできない状態だったので厳しい状態でした。
(限定車検証を発行して貰えば、予約なしで2週間以内なら検査を受けられますが、限定車検証の場合、引っかかった内容を十九位r見られる事になってしまうので、こういう官能的な検査の部分は厳しいと言う話にもなるんですよね。)

車齢が古いのと、走行距離が伸びているので、厳しくなっていきますよね。
Posted at 2023/03/18 15:30:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | タウンボックス (U64W) | クルマ

プロフィール

「土食って虫食って渋い。の、声が聞こえ始めたとで、初夏だなあ。」
何シテル?   04/27 11:54
いまは、メインでアイ(HA1W)と、タウンボックス(U64W)に乗っています。 アイは、軽でRRタイプの4WD 変わった車ということで選びました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   1234
567891011
12131415 1617 18
19202122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

CVTF交換#11 ~工房内洪水発生w~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 20:17:40
トヨタの新車の納期は営業マン次第!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 19:15:49
6ヶ月点検(しっかりパック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/10 00:33:34

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
2020/7/29に受け取った中古車です。 なかなか写真も撮れなかったので、とりあえず ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
荷物運び用 その他 荷物がたくさん乗るハイルーフ。 軽自動車では希少になっている、 4 ...
その他 トレーラー その他 トレーラー
軽規格ボートトレーラーですが、バイクも詰めるようになっています 4ナンバーの軽貨物へ用 ...
アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
みんカラのシステム上、2006年モデルなのですが、2005年モデルしか選べなくなってるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation