• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(Tao)のブログ一覧

2012年12月04日 イイね!

iPad Mini Cellular版32G白 入手してきました

香港に居るついでで、今日こそは買ってこようと。

iPad mini Celluler 32G版 白です。

iPadミニ+WiFi端末でもよさそうな感じもしますが、WiFi版には、GPSが無いんですよ。
だから歩行ナビなどで使うと大きな差が出てしまいます。

正規店ではない転売物なので、それなりに高かったですが、まぁ、探し回る手間と、交通費を考えれば、6~7千円なのであきらめもつくかな?という感じです。

購入価格は5080HKD
価格交渉している暇もなかったので、えいや!で買ってしまいました。

香港の怪しい電話城で見た風景なのですが、すごいですねぇ。
香港人がお小遣い稼ぎの転売をやっているので、買取店にはひっきりなしに品物が入ってきます。
iPad4、iPadmini、iPhone4まで。

あまりに多すぎて、iPhone5の買い取りを中止している店まで出ている位です。


ここで無理して買って、正規店に在庫があったら馬鹿ですから、先にIFCのアップルストアまで。
店員に在庫を聞いたら、iPad MiniのCelluler版はすべて売り切れ。
ネットで予約してくださいと。

でも、ネットで予約しても・・・12月9日までの予約は、12月25日ごろ。と書かれています。
ダメですからねぇ。それじゃぁ。

結局電話城の前にも買ったことがあるのである程度信用できるお店で在庫を確認して買ってきた状態です。

買い取り品ですが、シュリンクパッケージも未開封なんですよね。
そのまま持って行くかと聞かれたのですが、もしNGだといやなので、ここでSIMカードを入れて、確認までしてくれ!と依頼して、ざっくりとセットアップ。

フィルム別売りだけど居るか?と聞かれたので、買うから貼ってくれ。と言って貼り付けも依頼。
さすが職人っていう感じで張り付けてくれました。

香港のSIMなので、こっち(大陸)で使うとえらい料金がかかりそうなので止めてありますが、早々にナノSIMを手に入れてこようかなと思っています。

香港は不思議な所なんです。
正規店は定価以下で販売するのが普通ですが、電気量販店の正規店でも、高値販売していますしね。
まぁ、買取店から回してもらったのを売っているような状態みたいです。

今回、感はあたったかな?と言う感じです。
もちろん、香港品で、香港アクティベートなので、SIMフリー版になります。

今使っている2と比べて、ずいぶん小さくなったのに高性能になったんだなぁと思っています。
Posted at 2012/12/04 04:11:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

メインでアイ(HA1W)と、タウンボックス(U64W)に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 3 456 78
9 10111213 1415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

CVTF交換#11 ~工房内洪水発生w~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 20:17:40
トヨタの新車の納期は営業マン次第!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 19:15:49
6ヶ月点検(しっかりパック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/10 00:33:34
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation