• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(Tao)のブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

FAX複合機故障・・・

FAX複合機故障・・・今まで使っていたFAX複合機が、壊れてしまったため、新しい物を買いに行って来ました。

うちで使ってるのは、そんなに送受信が多く無いので、FAXよりもADF付きスキャナとして使っている物です。

壊れた内容が、プリンタ部のノズル詰まり。
PCFAX装置としてしまえば問題無いのですけど、受信だけ印刷させて居たかったので致命的な故障。

壊れたのは、プリンタ部分で、黒インクの詰まりです。
ノズルを復活させようと努力したのですがさすがに無理でした。

黒が駄目になると致命的ですからね。
PCからの送受信や、スキャン機能は何も問題なく動いているのですが・・・

プリンタとして印刷する事はまず無いのですが、FAXの印刷が出来無いのは致命的なので、買い換えになりました。


で、ヨドバシまで出かけたのですが・・・
ヨドバシカメラのマスコットと言えば、山手線の線路に顔のある電車ですよね。
なんかこれが最近変わったみたいで、上の写真のメイドさんに変わったみたいです。
新宿本店も変わったのかは判らないのですが、秋葉原店だけは山手線にメイドさん(ヨドバシゴールドポイントカード付き)のマークが店の看板になって居ます。

秋葉原=メイドさん なんでしょうかねぇ。


あ、本題の複合機FAXは購入して来ました。
小型の機種なのですが重いですよね・・・
10kgくらい有るみたいです。
新しいのは、有線LANの他に、WiFiまで付いてるんですよ。
無線LANは、何かあった時に繋がらなかったりするのが怖いので、今までどおり有線で接続します。
黒のノズルが治ればいいのですけどねぇ・・・
Posted at 2009/05/01 08:16:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記帳 | ショッピング
2009年04月29日 イイね!

この機能待ってました。


みんカラモバイル ブログカテゴリ編集機能追加のお知らせ

この機能待ってました!

カテゴリを集約しようとして、そのカテゴリの内容を0にしても、カテゴリだけ残ってしまってたのですよね。
いつも何とか出来無いのかな?と思っていたのですが、ようやく消せる様になりました。

少し減らしましたが、もう少し集約しようかな?とおもっています。
Posted at 2009/04/29 20:01:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記帳 | その他
2009年04月26日 イイね!

ETCカードがいっぱい・・・

ETCカードがいっぱい・・・まとめて届きました(--;

4枚も来ちゃいました。
皆5月で期限切れだったみたいです。

まぁ、車毎に持って居たかったのと間違えて作っちゃったやつがあるので、このほかにも期限が来て無いのがまだあるのですが(^^;

なんと、マイレージ登録したはずが登録されて無いカードが有った事も発覚したので、急遽登録しました。
いままで損してたかもしれませんねぇ。。。

車3台+バイク1台にETCが付いている物で・・・
仕事用と仕事以外でも分けないと行けないですから。
(まぁ、仕事以外で高速乗る事は少ないのですけどもね。)

とりあえず仕事用のカードはまだ8000円も還元ポイント分があるみたいです。

まとめて来ると、ちょっと驚きますよね。封筒も重かったです。
Posted at 2009/04/26 22:51:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記帳 | クルマ
2009年04月26日 イイね!

晴れたから洗車したいのですが・・・

昨日までの雨から一転して、今日は晴れてますね。

で、車を洗いたいのですが・・・・・・

この風では、洗車が出来ません。
風が強すぎです。

なんて都合が悪い様になってるんでしょうね。

仕方ないから、Ducatiの車検整備でもしようかな?
来月中に車検が切れるので、少しほって置くかどうか悩んでいたのですが、勢いで車検とってしまおうと考えて居ます。

書類がちょっとみつから無いのですが、見つかれば明日も晴れみたいなので、明日にでも取ろうかなんて思って居ます。
見つかるかなぁ・・・・

Posted at 2009/04/26 15:42:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月23日 イイね!

ETCありませんか?

最近こんな電話がうちに掛かってきます・・・

「電話出ると、ETCありませんか?」って。

仕事用の電話番号の方なのですけどね。

うちの仕事用の電話は、なぜかネットなどだと、自動車用品小売に載ってる事があるのです。
希望なんてして無いし、載せると断りの電話すら無いのですが、勝手に載ってるんですよね。
しかもマップまで(--;


おかげで、「ETCありませんか?」って電話が来るのです。
「うちではETCは扱ってません。」と断ってます。
2~3日に1回くらいのペースで電話が来るんですよ。

まぁ、ゴールデンウイーク前で慌てているのは判るのですが、ETCのセットアップまで出来る店で、小さい所は少ないですからね。あんなセットアップ様のシステム入れるほど売れるものでも無いですから。

大抵の方は既にETCは付いていると思いますけどね。


うちは、バイクも着けてますから(^^;
(もちろんバイク用です。)

一昨年、北海道へ行った時使えると思って居たら、北海道はまだETC化されて無いゲートが結構あったんですよね。
おかげで、止めてETCカードを抜き出して、渡すというめんどくさい事になりましたけど。

また、ほとんど1000円の恩恵は受けて居ません。。。
Posted at 2009/04/23 20:02:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記帳 | ビジネス/学習

プロフィール

メインでアイ(HA1W)と、タウンボックス(U64W)に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
5678 9 1011
121314 15 161718
19 202122 232425
262728 29 30  

リンク・クリップ

CVTF交換#11 ~工房内洪水発生w~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 20:17:40
トヨタの新車の納期は営業マン次第!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 19:15:49
6ヶ月点検(しっかりパック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/10 00:33:34
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation