2012年10月29日
NHK総合放送が、3つに分裂しました。
地デジテレビで確認すると、
・NHK前橋放送局
・NHK東京放送局
・NHK関東広域
と3つ出てきます。
前橋放送局は、夕方などに独自番組を作って放送している局なので、判るのですが(^^;
東京都関東広域を分ける必要があるのかな?
NHKの東京ロ-カル放送ってあるのでしょうかねぇ。
1チャンネルが二つになってしまったので、困りますって(--;
でも、群馬は特殊性があるので、NHK前橋と、NHK東京は、群馬ローカルの送信所に向けても見れるんですよね。
不思議なものです。
Posted at 2012/10/29 23:33:35 | |
トラックバック(0) |
雑記帳 | 日記
2012年10月26日
ノートパソコンにWindows8を導入完了しました。
前の環境やデータが吹っ飛ぶと困るので、今回は、HDDを入れ替えと言う形での対処です。
パソコンは、レッツノートのSX-1。
HDDの交換はすでに試しておいたので、特に問題なく完了。
ちょっとめんどくさいんですよね。
HDDを新しい物に交換して、立ち上げたのですが、DVDの電源が入らないため蓋が開かず。(--;
非常レバーで開けでOSを投入。そして、BIOSでDVDの電源をON。
インストールそのものは今までで一番楽でしたね。
特に問題もなしです。
ただ、個人情報などの登録がいくつも強制になって居ます。
あと、特徴的なのは、先祖返りしちゃったの?と思える事ですね。
基準の基本操作方法が、スマホの様な物になってしまいました。
操作の感じは、タブレット。
一つアプリを動かすと、それで全画面になります。複数アプリが起動していても、
切り替え式マルチタスク?と思ってしまうような感じ。
今までのWindowシステムに慣れていると、うっとおしい。
どうも、どうやって使うのがベストなのかわかりません・・・
それと、ちょっと予想はずれをしてしまいましたが、ゆう、あいバージョンは、箱が違うだけなのかな?と思っていたのですが、中に入っているディスクの音声データが違っていましたね。
壁紙は同じみたいです。
箱だけ違って中身は同じと思っていた人も結構居たみたいですねぇ。
ちょっと使いにくいので、ノート用は元に戻して、デスクトップで切り替えられるようにしておこうかなぁ?
Posted at 2012/10/26 16:26:05 | |
トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2012年10月26日
アキバ限定エディション、こんなに買って、どうすんだ?って言われそうです。
どうしましょう?
1本は、予約して買ったのですが、その場で何故か買えてしまったので、2本も追加で買ってしまいました^_^
合計3本。どうすんだぁ?
25日の午後10時半ごろ。大通りのソフマップでは、当日売りの限定版(秋葉原エディションでない)の整理券を求める人が数百人に列を作っていました。
秋葉エディションは早々に予約終了、あとは、土曜か日曜に少量販売らしいですが。アキバ限定を手にいれられなかったひとの多くが限定版争奪に並んでいたみたいです。
でも、その一本裏の道では、ひっそりとアキバ限定版が15本づつ予約なしで販売されていたんですよね。
まぁ、23時30分から、整理券になりましたけど。
しかしそれでも、0時には整理券無しで買えたと言う状態です。
一本は、別の店で予約してあったので、あと一本くらいと、その店で11時30分に整理券兼引換券を買い、ちょっと外へ出て、もう一度戻ってきたら、まだ残っていたのでカードで買おうと思ったら、JCBはダメ!と言われ、コンビニに走って現金をおろし、それから店についたのが発売前10秒前^_^
その店での購入第一号になってしまいました^_^
しかも予約なし。
その前に受け取っていた引換券も渡して、2本うけとってきました。
そのあと、別の予約していた店で受け取って、合計3本。
買える時は買えてしまうんですよねぇ。
買いたくても買えない人も多いんですが…
世の中の不思議なところです。
さて、帰って気力があればインストールして見たいと思います。
勿論、多くのソフトが動かないと思われるので、べつのHDDで、クリーンインストールですけどね。
今は、少し休憩のために、ロイホで、休んでます。
うちまで帰るの遠いなぁ。
Posted at 2012/10/26 01:15:11 | |
トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2012年10月24日
月曜日に秋葉に行ってきました。
近くで打ち合わせがあったので、そのついでです。
まだ、Windows8の秋葉エディションの予約はやってるかな?と思って見てきたのですが、どこも予約終了でした。
あとはあした並んで手に入れるしかないみたいですね。
数が少ないですがほしい方は頑張ってください。
まぁ、うちは予約してあるし・・・
でも、あしたは買いに行きますけどね。(^^;
近くのホテルをとろうかと思ったのですが、秋葉原ワシントンホテルは通常の3倍なんて言う料金設定!!
凄いですね。それでももう一杯です。
近くで空いてたら、買ったあとホテルに戻ってすぐにインストールとも思ったんですけどね。
まぁ、しょうがないです。
おとなしく戻ってから、インストールしたいと思います。
さて、あしたは、TTとA3 どちらで出動しようかなぁ?
あ、一応、業務命令で、買ってこい!と言われているので、仕事としていくんですけどね(^^)
Posted at 2012/10/24 23:15:19 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年10月17日
Windows8の予約をしてきました。
モデルはプロの秋葉バージョン。
まぁ、話のネタになるのでいいかな?と。
秋葉バージョンって数が少なすぎですよねぇ。
全店で888本。
しかもキャラが2つなので、各444本。
さらに、32ビットと64ビットの2種類。
64ビットあいバージョンはすでに予約終了。
どうしようかな?と考えて、中身の情報を見たら、バージョン違いは、OSのディスクはデザインが違うけれど、追加ディスクが違う様でした。
追加ディスクが、ボイスとデスクトップテーマになって居るという事なので・・・
つまり、追加ディスクなら、64と32は同じものじゃないかと。
内にあるパソコンは、まだ32もあるし、64もあります。
なので、32ビットバージョンのあいを購入しても64ビットのDSP通常盤に入れられる可能性が高いという状態。
なら、いいかと(^^;
どうせ、Windows8のアップグレードやDSP版は、4~5本くらい買わないとならなくなりますからね。
一応、複数店舗で聞いたところ、当日販売(0時~)の店舗では、予約なし販売をするという話を聞いていますが、なにぶん数が少ないので、予約を受ける訳にはいかないと言っていました。
これで、発売日の0時に行かなくても確保だけは出来ました。
(全額前金はちょと痛いですけどね。)
でも、行くんだろうなぁ(^^;
業務命令で、時間があればいけ!と言われてしまっています。
Posted at 2012/10/17 02:47:20 | |
トラックバック(0) | 日記