• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(Tao)のブログ一覧

2015年05月22日 イイね!

助手席側ワイパー交換

A3SBの助手席側ワイパーを交換しました。

なんと、ゴムが切れてしまったので(^^;

5年間使い続けてました(--; 良くもったものです。(多少拭きのこしは出て居ましたけどね。)

で、交換したのは、すぐに手に入るボッシュの物。

FW40に交換してみました・・・
でも、ちょっと失敗でしょう。

FW40って、ホルダーが大きいんですよね。
おかげで、助手席用ワイパーのホルダー部が、少し上に出っ張ってしまいます。

やっぱり純正にしておけばよかったかなぁ・・・

運転席側は、少し出っ張っても影響なさそうなんですけどね。
Posted at 2015/05/31 21:46:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年05月10日 イイね!

winタブレット購入。

winタブレット購入。昨日、winタブレットを購入してきました。
wifiで、良いので、wifiモデルです。
1920×1200のワイド画面。
最近、仕事上だと、広い画面が欲しいですからね。
これで、次からは、ノートパソコンを持ってこなくて済みそうです。

いつも、機内持ち込みのノートパソコンが重くって。

バックも小さくて済みますからね。

仕事上、どうしても、JWCADとエクセルと、PDF変換ソフトが動かないとダメなので、Windowsが必要だったわけです。

機種は、momo9wと日本で言われているモデルで、値段は、日本の半値ちょい位です。

現在、日本語化を進めています。

128Gの、micro SDXCまで対応なのですが、日本で買った64Gを入れて使う予定です。
(中国安売り店のフラッシュメモリーは危ないので。)

前回買った、8インチモデルは、自宅固定のメール受信確認専用にしようと思っています。

あとは、スティックPCを2台注文中で、そっちは、軽い負荷用の、自宅でのインターネットブラウズやメールなどに使って、電気代節約かな?何て思っています。

こっちは、やっぱり日本の6割くらいで買えますからね、

メーカーパソコンや、メモリー、ハードディスクなどは、日本の方が安いんですけど、不思議なものです。




Posted at 2015/05/10 12:15:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

メインでアイ(HA1W)と、タウンボックス(U64W)に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CVTF交換#11 ~工房内洪水発生w~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 20:17:40
トヨタの新車の納期は営業マン次第!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 19:15:49
6ヶ月点検(しっかりパック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/10 00:33:34
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation