• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(Tao)のブログ一覧

2017年09月21日 イイね!

なんで和歌山に行ってるの? の続き。

きょう、クロネコさんに問い合わせをして見ました。

30秒くらいですぐに折り返しが来て、
お届け先の住所を確認させてください。と。
で、住所を言うと、
問い合わせ受付の人は、慌ただしくなり、
「確認して至急連絡します。」と。

30分ほど待って電話がきました。

申し訳ありません、手違いで、和歌山へ来ています。 と言う事でした。(わかってるから、電話したのですけどね。)

送り先が法人営業支店(つまりクロネコの社内止め)なので、本日中に届くようにします。
と言う事でした。

まぁ、旅行に使われるスーツケースですから。最後にもう一度旅をしたかったのかもしれませんね。
現実的に、修理は不能で、廃棄されるのが解っている位の物ですので。


今まで使ったスーツケースの中でも、結構使いやすかったスーツケースです。
でも、ボディの材質が悪かった。。。
もうすこし良い材質で作られていれば、よかったのになぁ。と思っています。


Posted at 2017/09/21 12:11:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記帳 | 日記
2017年09月20日 イイね!

ドローンの初フライト

ドローンの初フライトやっと暇を見つけて、初フライトさせて見ました。

DJI MAVIC-Proです。
バッテリーが2個追加、DC充電器が追加、充電ハブ(複数個を連続充電できる物)、キャリングケースが付いている仕様です。

うーん、おもちゃより楽(^^;

おもちゃのドローンって、ホバリング機能がないんですよね。
上昇スティックを止めておかないと、落ちて来てしまいます。

また、風にも流されますからね。
その辺、オートコントロールなので、すごく楽です。

ちなみに、私が住んでいる所の周辺は、国土交通省のガイドラインの、許可が不要な場所です。(住宅地ではありますが。)
でも、初フライトですし、何が起こるのかわからないですので、市のグランドでの飛行をさせて来ました。

野球が2面取れるグランドです。
誰もグランドにいないことを確認して、行なっています。誰か来たら中止ということで。
(本来は許可を取った方が良いのかもしれませんが、ここは市民にはナイター照明費用以外無料なので)

周囲4方向は高さ20mのネットで仕切られている場所ですので、ある程度の暴走にも耐えられる場所として選んでいます。


ちょっと操縦性も試したのですが、
高度計や速度計などもついているので良いですよね。
あと、ドローンのコンパス(ドローンが向いている向き)がついてるといいかなぁ。

さすがに離れると、どっち向いているのかわかりません。
カメラ映像を頼りにする飛行になってしまいます。


とりあえず試したのは、有視界飛行の範囲内。

ちょうど施設内に、照明塔があるので、照明等の高さまで上がって見た所、25m
照明塔を間近で確認できる感じですね。

あとは、とりあえず50mまで上昇。これ以上上がると、見失いそうだったので。

残りは、低高度ホバリングをしながら、操縦訓練。

左スティックが、上昇下降と、左右回転。右スティックが、前後左右。

車と違って、左右といっても、ドローンの向きが変わらずに左右に動くので、映像視界は左右にスライドです。

定位置旋回は左スティック。どうしても混同してしまいます(ーー;

低高度の飛行で飛行の練習したりして遊んだり。
GoHome機能(飛行開始の一へ戻ってくる)を試したりと。20分程度遊んでいました。

一応、バッテリーは3本全て満充電していたので、1時間は飛行できたのですけどね。
さすがに精神的に疲れてしまいます。

GoHomeは、キュリブエーションがうまくいっていないようで、違うところへ行ってしまいそうになるので、マニュアルに戻して、手動で戻すというのを何回かやりました。
(マニュアルを印刷して持って行ってなかったので、その場でできなかったです)
使えれば、簡単に戻ってくるんですけどね。

あと、1度アンコントロール状態に陥ったのは、理由がよくわかりません。
おもちゃの安いドローンだと、アンコントロール即墜落もしくは暴走ですからね。
とりあえず、この機種では、アンコントロールになっても、即墜落はありません。

うちの周りは、広い公園もありますし、広い沼もありますので、いろいろな飛ばし方ができるので、時間を見ながら練習していきたいと思っています。


Posted at 2017/09/21 17:11:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記帳 | 日記
2017年09月20日 イイね!

なんで和歌山に行ってるの?

きのう、兵庫の会社に、旅行中に壊れたスーツケースの修理見積もりを送ったのですが。

今日の10時現在で、和歌山にあるとクロネコのトラッキングで出て来ました。。。

へ、和歌山??
なんでぇ?

兵庫に行くはずの荷物が和歌山なんて。。。


キャスター付いていたボディの部分が完全に割れ落ちて、キャスターも無くなってしまったので、全損確定なのですけどね。
旅行保険の保険会社へ保険金請求のために送ったのですけど、果たしてスーツケース自体が紛失なんてないだろうなぁ。。。
配送希望日が今日になっていますが、和歌山から転送できるのだろうか?

でも、なんで兵庫なのに和歌山へ行ったのかも不思議なものです。

来月もスーツケース使いたいのだけどなぁ。
もう、注文してしまいましょうかね。


それとも、考え方変えて、毎回ほとんど手ぶらで行って、向こうで激安の使い捨てスーツケース買って帰ってくるなんていう手もあるんですよね。
Posted at 2017/09/20 13:49:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記帳 | 日記
2017年09月19日 イイね!

カップヌードルBIG 謎肉祭り2

カップヌードルBIG謎肉祭り2と食べてみました。

まぁ、今年のものの方が食べやすいですね。
前回のものは、本当に謎肉だけ10倍入っていたので味が濃くなってしまっていましたが、今回のものは、鶏肉版の謎肉(鳥と言ってるので謎じゃないって)が半分を占めていて、味付けを薄くしていあるようなので、食べやすかったです。

ただ、セブン&アイで注文できた、謎肉10倍ぱっくは、買えませんんでした(^^;
売り切れちゃったんですね。そりゃ、5000セット限定なんて中途半端な斧ですから、転売ヤーが買ってしまったでしょうからね。

まあ、いらないですが。


そうそう、カップヌードルの謎肉の正体が明かされましたね。

大豆から作ったもので、味付けをしたものだということです。大豆ですから。畑の肉ですね。

まぁ、またあっという間に消えてしまうのでしょうけどねぇ。
もう、そんなに興味ないかな。という感じでが。。。。

Posted at 2017/09/20 00:16:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記帳 | 日記
2017年09月12日 イイね!

香港エクスプレスですが。

香港エクスプレスですが。今回は、香港エクスプレスですが、

機内食は別料金。
なので、乗る前にラウンジで食べてしまいましょう。

飛行機で食べるよりも楽ですしね。
タダですし^_^

ラウンジは、プライオリティパスが使える、プラザラウンジです。

フライト前の休憩所がないと、疲れますからね。

ここで、搭乗時間まで待ちます。
お土産は、今回は一つも買いませんでした。
暑さと湿気でやられてしまったので、もう、動きたくないです。

さて、登場時間はいつなんだろう?

スマホを見たら搭乗ゲートも確定していました。
22時過ぎまで、1時間強ここで休憩です。


気がつかないとまずいので、アラームセットしてます。

Posted at 2017/09/12 22:00:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

メインでアイ(HA1W)と、タウンボックス(U64W)に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

      12
3456789
10 11 1213141516
1718 19 20 212223
24252627282930

リンク・クリップ

CVTF交換#11 ~工房内洪水発生w~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 20:17:40
トヨタの新車の納期は営業マン次第!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 19:15:49
6ヶ月点検(しっかりパック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/10 00:33:34
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation