
← リモコンのボタンまで
ピンク(^_^;
さて、まずは2号機の車検整備が完了。
先ほど、担当の営業さんが家まで届けてくれました。
雨の中、
それも夜中の9時過ぎに、
下道を片道1時間もかけて申し訳ないm(_ _)m
税金と ( 整備 )工賃以外のものは、
・ブレーキディスク交換 × 4枚 ( マモル君で先払い?)
・ブレーキオイル交換
・エアクリ エレメント交換
・ワイパーゴム交換 × 3本
くらいのはずが、整備途中にサービスから電話があり
サ:「 バッテリーが診断で 必交換 判定が出てしまうんですが 」 とのこと。
私:「 了解です。交換してください。 在庫あります? ところでいくらです?」 と私。
サ:「 在庫はあります。 代金は1万8千円ほどです 」 と。
なんか高いな~ と思いつつも、まぁ~いーやと。
いつものお店で1万3千円くらいだった記憶が ・ ・ ・ ・ ・ BATTメーカーさんの差かしらね?
車検一式 で 129,541円。 これにBATTが 19,180円。
んっ(-_-?
明細を読むと、BATT = 25,900円 × 30% OFF + 技術料=1050円。
技術料か。 まぁーそーだわね(-_-
入替えに持っていってもらう1号機の中で営業さんが
営:「 そういえば、バルブがどうって言ってましたけど 」
私:「 いえ、私は何も言ってませんよ 」
営:「 車検が通らないからってサービスが 」
私:「 いえ、まったく何も聞いてませんけど 」
営:「 えっ、そうーなんです? 青いと車検に通らないんだけど車内にバルブあったから どうこうって 」
私:「 なんのことでしょうね? 」
しっかりやられました(^_^;
フロントのポジションランプが純正に代わっていました。 コラム横の小物入れに 袋に入れて置いてあったはずの玉を出してみると、青。 よく ここを見つけたね~(笑
そして、
私:「 すみません。 こないだダンパをOHに出したら予想以上に硬くなってしまって腰には悪いかも 」
営:「 い~ですけどー、あれも結構硬いですよね 」 と 2号機を指差しながら。
私:「 まぁーそーですけど、それよりも硬さ自体はこちらの方がm(_ _)m 」
さてさて、
暗い雨の往路を1時間、硬くなってしまったエナペタルで、少し腰を悪くしてらっしゃる営業さんは大丈夫かしら (^_^?
ps. 1号機のポジションも青いんだよね ・ ・ ・ ・ ・ もしかして玉交換の工賃も払ったのか? 俺
ブログ一覧 |
CM2_パーツ追加&交換 | 日記
Posted at
2010/10/24 22:23:44