• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月28日

冬眠準備

天気予報がはずれて、今日は晴れ間が見えています。
なので、もしかしたらまだ ・ ・ ・ という希望は捨てられませんが、一応は冬眠支度。

毎年お馴染みの これ を付けました。



拡大。

右ネジになっていますので、右に回して導通状態。 左に回して切断状態。
月に1度は、導通させて、エンジンをかけます。


その他、
補充したウィンドウォッシャー液は、勿論 -30℃対応品。
ギアはニュートラ。
オートエアコンはOFF。
ワイパーを立てる。
サイドブレーキは下ろし(外し) て輪留めをかます。



今年の春、冬眠明けは 62,774km。
今年の冬、冬眠開始は 67,836km。
今年は 約5,000kmしか走りませんでした。

なんだかんだ言っても、やっぱり一番の原因は 歪んだタイヤが煩かったことかな。
煩いのは気持ち良く無いもんな。
来春は冬眠明け早々にタイヤを買って交換しましょ (^_^


ドアをロックして、バッテリーを切断して、ボンネット閉めて、シャッター閉めて、
とりあえずお休みなさい。

※バッテリーを切断してからドアを鍵でロックしても、運転席しか閉まらない (-_-
ブログ一覧 | CL7_パーツ追加&交換 | 日記
Posted at 2015/11/28 14:31:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

何をしても暑い💦
chishiruさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2015年11月28日 20:36
もう雪積もってますもんね。
こちらはスタッドレスさえ無縁です。
日本て以外と広いですねぇ。
コメントへの返答
2015年11月28日 22:07
まだ、ギリ 11月なんですけどね (-_-

ここからでも 丸1日 走れば、京都・大阪 くらいにまでなら達せるんですけど ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・でも 冬は無理か~ (;_;
2015年12月1日 10:55
私のGT-Rの夏タイヤも歪んでるのか、低周波ノイズが煩いんですよねぇ(#゚Д゚)y-~~イライラ
やはり適度に転がしてないとダメなんですよね。
まだ耳は残ってるし溝もたっぷりあるので交換に踏ん切り付きませんが…(^^;
コメントへの返答
2015年12月1日 19:09
私は、ブレが 手に伝わってくるような歪だったら 躊躇なくタイヤを替えられたんですけど、そこまでは酷くないもので、ついつい 1シーズンもの間 ケチってしまいました (-_-;

来春こそは 絶対に替えます。
でも、高いんですよね (;_;

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機。 2024.08~ は3号機に繰り上げ。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~2024年7月 ( 174,457km ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation