• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月30日

1号機で雪道を

車検のためにタイヤを 純正ホイール + スタッドレス に換えてあるし、フロントのアライメントも確認したいしってことで、月に1度の道東往復へ 1号機で行ってまいりました。
3シーズン履いたスタッドレスだけど、もしも途中に雪が有っても今の時期なら大丈夫だろうと (^_^

朝露に濡れた1号機 & 2号機 (^_^



まずは下道で旭川へと向かう。 旭川が近づくにつれ、舞う雪が多くなっていく (-_-;
でも、市内に入ると雪は止んでおりました。。

旭川紋別自動車道に 無料区間が始まるインターから乗る。
ちょっと路肩に残雪。



70km/h で走る先行車に追いついた。でも、そやつはトンネル内では 110km/h まで加速。
そしてトンネルを抜けると再び 70km/h。
もしかして、夏タイヤ履いてるのか?
何処のお馬鹿だ (-_-メ
背後に付いて見ると 「 練馬 」 ・ ・ ・ ・ なるほど ってことでい~のか (-_-???
練馬ナンバーを抜き去る名古屋ナンバー (笑

進んでいくと、こんなんになった。

練馬の後ろには渋滞ができているだろうな。。。


やがてこうなった。 かなり冬 (-_-;

こうなるともう、もしも夏タイヤで走ろうとしたら自殺行為 or 殺人行為 です。
途中で下りられないんですけどね。
それにしても、末だとは言え 10月の風景じゃないな (-_-;


勿論、山を下れば 路上に雪は見えなんですけどね (^_^



さて1号機ちゃんのフロント。
も~少し トーを広げてくれた方が走り易いんだけどとは感じながらも、悪くは無い。
その証拠?に 燃費はといえば、

ふむ、 悪くない。


融雪剤がまかれているっぽかったので、帰路途中でディーラーさんへ電話。
「 昨日塗布してもらった防錆剤、例えば1週間は高圧洗浄の水かけちゃ駄目とかあります? 」
油性だから大丈夫なはずとの答をもらい、早々に洗車場へ。
一番安い 水だけ4分間 300円コ~ス で、4分間全部、下回りの洗浄 (^_^;
側面は庭で手洗いできるけど、下回りはなかなかね。

来月からは キャロルで往復かぁ ・ ・ ・ ・ ・。
ブログ一覧 | 本当に独り言 | 日記
Posted at 2016/10/30 17:06:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

埼玉漁港の海鮮食堂そうま水産②
RS_梅千代さん

タイムスリップ 1
バーバンさん

🍜グルメモ-668- 麺や食堂( ...
桃乃木權士さん

本日より、車検 (`・ω・´)シャ ...
tompumpkinheadさん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

西沢渓谷と川浦温泉
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~ の3号機です。 【 関連ブログカテゴリ ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機です。 車 種 名 : マツダ Super ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation