• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月19日

ホワイトボデー

我が家の周辺。 昨夜から今朝までの 降雪は ゼロ。
気温は、昨日の朝より 2℃高い。 一番寒いはずの2月に向けて 一進一退 (-_-?


行った先で、向かいに停まっていた ホワイトボデー ・ 素体 ・ 吊るし ・ 清い姿 (^_^;

※ ホワイトボデー は 少し単語の意味が違うかな?
※ ついでに、ホワイトボデー♪ . . . . ときたら . . . マッハ号♪ . . . . . と続いてしまう世代な私。


乗っていたのは初老の♂だった。
♂は、仕事中という様子ではなかった。
営業車ではなく、♂は自家用で乗ってるっぽかった。

 ・ 一番安価な車種で白いボデー。
 ・ レーダーブレーキサポート無し。
 ・ 塗りもせず、カバーを被せもせず、ドアミラーは黒いまま。
 ・ アルミホイールを履かせずに、ホイールカバーも被せず鉄っちんちんホイール。
 ・ 純正サイズ ( 80扁平 ) タイヤ。
 ・ いっさい何の飾り気も無し。

究極の 下駄車仕様。
ここまで素で乗ることができるようになったら、今とは違う 何が見えるようになるのだろぉ (^_^?


素のこれだって、新車で買って乗るのなら ( その金額で )、中古の 古いクラウン や、中古のアリオン を買って乗るという選択肢も ( トヨタ好きなら ) ある。
それを しいて しないという選択。
決して中途半端に見栄っ張りではない 初老の♂ であるのは確か (笑
ブログ一覧 | 本当に独り言 | 日記
Posted at 2017/01/19 08:17:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2017年1月19日 15:13
それでもひと昔前のように黒バンパーじゃないところに進化を感じました(笑)
コメントへの返答
2017年1月19日 16:59
気が付きませんでした。
ちゃんと カラーバンパーですね。
進化してたんですね~ (^_^
2017年1月19日 19:23
アルトバンのバンパーは確か、色は白いですけど無塗装だったような。
コメントへの返答
2017年1月20日 7:30
アルト は、バンパー も フロントフェンダー も樹脂ですので、塗装ではなく 練り込み?なのでしょうかね。 進化してますね(^_^
2017年1月19日 21:57
潔くて、かっこいいですね。。
やっぱりルックスは大事ですね。
割り切った車感が出てて
逆にカッコよく感じます。
コメントへの返答
2017年1月20日 7:34
潔くて、清いです (^_^
何事も徹すると
何か 魅かれるものが出ますね。

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機。 2024.08~ は3号機に繰り上げ。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~2024年7月 ( 174,457km ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation