• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月27日

キャロル _ 備忘録 ( オイル交換 )

2017.03/26
エンジンオイル 交換。
走行 = 15,073km
費用 = 3,369円

1万5千kmを超えました。
2016.06/09 の納車だから、9ヶ月半が経過。 年間で 2万km弱のペースです。

今回はエレメントの交換も、リアデフオイルの交換もせずに、エンジンオイルのみの交換。
次回の交換は 2万km超えで エンジンオイル+エレメント を予定。


DSC と TCS がどうしても動作してくれない件、
サービスで相談させていただき、確認をいただきましたが、テスター等で正常動作・正常機能を確認する手段は存在しないとのこと。 サービス担当が実際に冬道を走らせて確認するしかないとのこと。
効かない・動作しない でもかまわないのですが、正常なのか異常なのかを判断してもらえないのは困ったことです (-_-


ボンネットの凹みの件、
吸盤を貼り付けて引っ張り出す手法を試していただいたのですが、凹んだ箇所が端っこすぎて、無理だったとのこと。
温かくなったら自分で ホットメルト+何かしら で道具を組んで遊んでみるしかないみたい。
残念 (;_;
なお、ホルツの修理キットは、やはり近隣の オートバックス & イエローハット には在庫されていませんでした。  こんな時、田舎の寂しさを感じます。。。



ここまでの維持費総額はこちら
[ トップページのクリップに設定の キャロルの維持費 からもLINKされています ]
ブログ一覧 | 軽自動車の維持費 | 日記
Posted at 2017/03/27 01:35:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あがり
バーバンさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

春の星座🎶
Kenonesさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機。 2024.08~ は3号機に繰り上げ。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~2024年7月 ( 174,457km ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation