• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月28日

3号機をちょっと弄った _ 2 ( その後 )

我が3号機、ホンダの赤い除雪機ちゃん。

一週間ほど前に オーガに雪がくっ付かない様に 少し弄った


あれから2回、3号機を稼働させた。
1回は、一気に降り積もった雪を 1時間ほどかけて飛ばし続けた (-_-
もう1回は、晴れ間の見えた日に ベランダに溜まった雪を全部 庭に落とし、その 私の身長よりも高く積みあがった雪山をスコップで崩しながら やはり1時間ほどかけて 庭の隅にある雪山 ( 雪捨てエリア ) まで飛ばし続けた。

気温が低くてベタ雪にはなっていないとはいえ、大量の雪をオーガハウスに咥え込んだまま可動させていたので、これまでの実績では それなりに雪が詰まってしまって 定期的に 専用の棒で 詰まって固まった雪を突き崩さなければならなかったはず。
それが ちっとも、まったく 詰まらない (0_0
素晴らしい (^_^


日本全国でも家庭用除雪機が必要なエリアは限られているので、
紹介してもあまり意味はないのですが、
これは素晴らしい (^_^
大絶賛します (笑
ブログ一覧 | 本当に独り言 | 日記
Posted at 2018/01/28 18:55:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

200万円弱なカババ BMW 1シ ...
ひで777 B5さん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

代休取って稲フォルニアと露天風呂  ...
kai_you_gyoさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビ ...
マツジンさん

この記事へのコメント

2018年1月29日 9:51
効果絶大ですね!

さすが先人たちの知恵。(^_^)
コメントへの返答
2018年1月29日 10:26
驚くほどに効果絶大です。

感謝・感謝、ただただ感謝です (^_^

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機。 2024.08~ は3号機に繰り上げ。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~2024年7月 ( 174,457km ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation