• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月09日

新 2号機参上 (^_^v

一昨年の6月9日にも同じ題であげていますが (^_^;
本日、悪魔大爆笑 に伴う2号機の代替わりが完了しました。


本日納車した 新2号機 です。


マツダ デミオ ( DJ5AS ) XD Touring 4WD。
ボデー色は、エターナルブルーマイカ。

メーカーオプションは、次の3セット。
・ レーダーオートクルーズを含むセットオプション
・ フロントカメラを含むセットオプション
・ 上記2ついづれでも強制されるセットオプション

ディーラーオプションは次の通り。
・ マッドガード (4輪 )
・ フロアマット
・ 運転席フットレスト
・ リアルーフスポイラー
・ ナビ用SDカード
・ バックカメラクリーナー ( エア吹き付け式 )
・ 下回り錆止め塗装


思い返せば、
キャロルを買う時に 「 キャロルにしようかデミオにしようか 」 ぎりぎりまで迷っていた。
で、キャロルを買うと決心して一昨年の6月にキャロルを納車。
で、2年と経たずに デミオを納車 (=_=;


それにしても やっぱり、
昨年の11月に発覚した 「 マイナーチェンジでAudioレスが消えている 」 の影響で
随分と想定外に高額な買い物となってしまった。
200万円くらいで抑えたかったけど、商談が進んで それが無理だと分かって、細かいことを考えるのを放棄した。
最終見積もりを見て 「 2号機にしてはあまりに高過ぎる 」 とは思ったけれど・・・・・。

契約書に判子を押す前に 自分に言い聞かせたことが一つある。
「 せめて、夏タイヤと夏ホイールは純正のまま 3シーズンは履こうね 」
純正を3年も履いたことなんて、自分で自分の食い扶持を稼ぐ様になってから一度も無い。
ハードルは高いけど、我慢して守らなければ。

それと納車されて実車を前に思った 「 1号機 ( Euro-R ) の距離を抜くまでは乗ろう 」 と。
キャロルは 「 3年乗るぞ 」 と決めて買って途中で断念した。
今度は、断念することなく達成するぞ (^_^Y

夏場に逃げる Euro-R、冬場に追うデミオ (笑
デミオの ブログカテゴリーは引き続き 「 悪魔大爆笑 」 でいきます m(_ _)m
ブログ一覧 | 悪魔大爆笑 | 日記
Posted at 2018/04/09 11:52:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2018年4月9日 13:02
納車おめでとうございます!

キャロルも頑張ってましたけど、北海道の冬を余裕を持って安全に過ごすためには、相応の車じゃないと、ですね。
最近の車は純正ホイールでも良いデザインのが付いてくるので、サイズを変えなければそのままでもオシャレですよ!

今後のレポ楽しみです。
コメントへの返答
2018年4月10日 6:38
ありがとうございます(^_^

可愛い可愛いキャロルちゃん に課す
役割としては少々酷でした m(_ _) m

純正ホイールは、リム幅が 5.5インチしか
ないんです。
185mmのタイヤを履くには狭過ぎです (;_;

誉めちぎりたいのですが、どうなりますやら(笑
2018年4月9日 14:35
納車おめでとうございます!
なんだかんだ言いつつ、かわいいキャロルちゃんと添い遂げると思ってましたが…(^^;
デミオヂーゼルのレポも楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2018年4月10日 6:44
ありがとうございます(^_^
けっこう迷ったのですが、かわいいキャロルちゃんと生活するのは、10年早かったみたいです。
まだちょっと乗っただけですが、かなり特殊な感じが伝わってきます(^_^;
2018年4月9日 18:53
納車おめでとうございます。

これは是非とも拝見させていただかなければ^^;
コメントへの返答
2018年4月10日 6:45
ありがとうございます(^_^

エンジンにあたりが付いたら、ユーヘイさんのホームコースを走らせてみたいです。
2018年4月9日 20:44
納車おめでとうございます。(^^)/
最近のマツダ車は乗ったことが無いので
興味があります。
ディーゼルで燃費が良さそうですね(^^)
コメントへの返答
2018年4月10日 6:49
ありがとうございます(^_^
今年はデミオで十勝へ行きますm(_ _)m

キャロルほどの好燃費は期待できませんが、レギュラーと軽油の価格差で どうにか同等になりはしないかと願っています。

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機。 2024.08~ は3号機に繰り上げ。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~2024年7月 ( 174,457km ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation