• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月11日

もう積雪は増えないのでしょう

2号機 ( DJデミオ ) が 45,000km に到達。
特にキリ番ではないし、24ヶ月点検は先週に終えてるし、だから何ではあるのですが (~_~


この画像を撮った後、雨がぽつぽつと降り始めた。
だんだんと降りが強まり、夕方には風も加わって ずいぶんな降り具合。
目覚めてもまだ降っている。
これで車道以外の雪融けもいっきに進むでしょう。
週間天気予報をみると雪マークも付いているけれど、全日で最高気温はプラスなので新たに積もることはないと思う。
来週は、天気の良い日に 3号機 ( ロドスタ ) のハードトップを下ろしましょか (^_^

この冬は、
なんと車庫と物置の屋根から雪下ろしを1回もしなかった
例年は1シーズンに3回くらいは雪下ろしをしないと倒壊の不安にかられた屋根上の積雪が、今年は1回も不安を感じる量にまでならなかった。( 家は無落雪建築だから雪下ろしは不要 )
昨年も一昨年に比べると降雪の少ない年だったけど、それでも雪下ろしをすると、車庫と物置の屋根が雪でつながって歩いて移動できていたが、今年はそんな光景を見ることは一度も無かった。

[ 昨年1月の 雪下ろし1回目での画像 ]
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ . . . . . 車庫だけ雪下ろし済。物置はまだ時での画像。

今年は、画像で雪に埋もれている車庫横に雪は無く、2号機を停めることすらできた。

それと、
家の2階にあるバルコニーでも、例年は2~3週間毎には階下へ雪を捨てないとガラス戸に加わる雪の圧が不安になったものなのに、今年は1回も雪を捨てる必要を感じなかった。
驚くほどに 楽な冬だった(^_^

ただ、
山からの雪解け水が重要な水源である北海道としては、夏場の水不足が心配 (  ̄□ ̄;
ついでに、
昨日からの雨も降り過ぎで、一部では避難勧告が出ている。
今の時勢で避難所生活は厳しいでしょう。。。
ブログ一覧 | 悪魔大爆笑 [ 備忘録 ] | 日記
Posted at 2020/03/11 07:38:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

定番のお寿司
rodoco71さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

ある日のブランチ
パパンダさん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機。 2024.08~ は3号機に繰り上げ。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~2024年7月 ( 174,457km ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation