• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月23日

ねずみ ネズミ 鼠 Nezumi (  ̄◇ ̄

1号機 ( アコEuro-R ) が ねずみに占拠されていることを発見した翌日に 多数の対策を講じた
それから2晩。
流石に3日で目に見える効果があるとは思はないが、一応は車庫のシャッターを開けてみた。

1号機を車庫の中から出す。
車内に変化は無し。
ただ、芳香剤除菌スプレー の臭いが混じりあって (  ̄△ ̄;
窓ガラス全開。

車庫内を確認。
ねずみ用毒エサ は、何個 置いたんだっけ? まぁまぁまぁ。
ねずみ用捕獲具 ( 粘着シートタイプ ) を確認する。
高い所に配置した物は。 な~んにも入っていない。
床面に配置した物は ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 中に何かある (  ̄へ  ̄
薄暗くて よく見えないので、デジカメでストロボを焚いて撮る。
小さな液晶モニターだけど、明らかに映っているのが確認できた。

手前のピンクのは ねずみ用毒エサ の袋。
ねずみ用捕獲具 にも専用のエサが付いているのに、そこへ ねずみ用毒エサ の袋を引きずって入り込んだのね。




ネズミの相談をしたご近所さんが外にいたので 「 さっそく 捕まった (=_= 」 と報告をしたら、
簡単には死なんぞ。 バケツに水はって沈めなきゃ1週間や10日は死なんぞ 」 との助言。
なるほど ・ ・ ・ ・ ・ 。
バケツに水をはってから、ねずみ用捕獲具 ごと明るい所へ。
絶命してるね

毒エサ を運ぶだけじゃなしに 食ってから ねずみ用捕獲具 に入ったか?
バケツは要らないね。


これで、とりあえず 1匹 (  ̄△ ̄;
ブログ一覧 | 本当に独り言 | 日記
Posted at 2020/03/23 05:35:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

0904
どどまいやさん

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

体調不良にて・・・
彼ら快さん

この記事へのコメント

2020年3月23日 18:06
とりあえず1匹捕獲できて
良かったっですね。(^^)
被害の様子から
まだいるような気がします。
(^^;
コメントへの返答
2020年3月24日 5:45
まさか2晩で捕獲できるとは思ってもいなかったです (^_^
そうですよね。 私の中には、ネズミ が1匹だけで長期間 留まるというイメージが無いです。
1~2ヶ月は油断せずに捕獲の罠を仕掛け続けます。

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機。 2024.08~ は3号機に繰り上げ。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~2024年7月 ( 174,457km ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation