• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月09日

2号機 ( DJデミオ ) が丸2年 (^_^

昨日で 2号機 ( DJデミオ ) が納車からまるっと2年
1.3Lガソリン車にしようか 1.5Lヂーゼル車にしようか迷って、10万kmは乗るんだと決めて選択をした 車両価格が割高だった1.5Lヂーゼル車。
昨日の就寝時でのODOメーターは、45,940km

2年で 4万6千km だから、2万3千km/年。 3台を併用している身としては過走行  (  ̄△ ̄;



ODOメーターが 45,940km を示していた時の、TRIPメーター走行可能距離は、

TRIPメーター = 695km
走行可能距離 = 232km
合算した距離 = 927km . . . . 素晴らしい\(^_^)/
無給油で 900km 走れる。 私にとって十分に実用可能な性能。 2号機としての資格あり。

まだ給油をしていないから、前回給油の 45,254km 時点で算出すると、
・ 納車からの総給油量は 2143.07L
・ 納車直後 ( 最初 ) の給油量は、燃料を消費した ( 走行した ) 分への給油ではないから、
・ ちょっとややこしい計算をして
納車から 45,254kmまででの燃費は 21.40km/L
素晴らしい\(^_^)/
カタログ燃費が 22.8km/L だから、カタログ値の約 94% を実現。
マツダ車としては、良い実績値ではないかと思う。


後脚の特性が気にはいらないが、全体としては私の 2号機として十分に満足
ただ、10万km まであと2年ちょい?
. ① 2年ちょい先で、他に乗り換える。
. ② 20万kmを目途に、小排気量ヂーゼルエンジンの故障を体感するまで乗り続ける。
. ③ あと1年間は任意保険の新車特約が有効だから、1年以内に全損して新車にChange。
可能性が一番高いのは ・ ・ ・ ・


そんなことを思いつつ明けての今朝、雪が降り出した。

まだ降るんかい (  ̄□ ̄;
ブログ一覧 | 悪魔大爆笑 | 日記
Posted at 2020/04/09 05:45:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機。 2024.08~ は3号機に繰り上げ。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~2024年7月 ( 174,457km ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation