ここいらに大企業はないから、今日 ( 木曜日 ) は少なくとも民間中小企業は営業日であろう。
一応、
昨日までは 外出を家族連れにゆずって、大人しく家に居た。 . . . . . . . . 天気 悪かったし。。。
さて、
早朝は肌寒い上に 曇り空だったけど、3号機 ( NBロドスタ ) で家を出た。
プー太郎 隠居は今日も行く (^_^
1週間ぶりに走らせた ロドスタ。 どうにも ギクシャク。
軽い異音は 数km で消えたけど、挙動はおかしいまま。 ペースが上がらない。
チラチラ とメーターを見て、おかしい のが車両ではなく自分であることを確認 (  ̄▽ ̄;
自分の反応を1テンポ遅らせて、タイヤと路面との音に耳を澄ます。
速度に見合わない音がしなくなる様に 姿勢を整えていきながら、しばし ・ ・ ・ ・ ・。
「
まぁ こんなものかしら 」 という状態で速度を確認。 まぁまぁまぁ (^_^
いったん路肩に寄せて停止。
気が付けば 青空が見えてますね。

腰を うにうに して、ポジションを正す。
そして、再スタート。
山々の残雪が、本当に減りました。 あと少しで初夏が来るかしら。
左折して、
さぁ~、
ここから本格的に山だ (  ̄◇ ̄ )
って途端に
鹿さんが2頭(  ̄□ ̄;
♂ と ♀ が1頭ずつ。
珍しいなぁ。
そろそろ出産シーズンだから、もっと大きな群れでいる時期なんじゃないのか???
いずれにせよ、ペースダウン。
この先の山中も心配なので、冬モードと同じく
3千rpm しばりに決定。
ゆっくり走るのも いーものです (^_^
さてさて、
山を抜け、セブンイレブン へ向かう途中にある踏切。
たぶん、
日本で最も近々に廃止された路線を越える踏切 の1つ。
一旦停止は必要なのかしら???
客車は もう通ることはないのだろうけど、JRの設備は ほぼ全て沿線に有るのだろうから、廃線区間の諸々を片付けるためには 貨車なりに載せて運んだ方が都合が良いだろうしなぁ。
だからまだ、列車が通過する可能性はあるのかも ・ ・ ・ ・ なんて思いながら近づく。
一応、一旦停止してから徐行で進むが ・ ・ ・ ・ ・ ん?
越えてから、路肩の空きスペースに3号機を停めて、徒歩で戻る。
上り方向。
拡大。
下り方向。
本当に廃止になったんだぁ(-_-
実感 わくなぁ。。。
ブログ一覧 |
本当に独り言 | 日記
Posted at
2020/05/07 14:15:08