• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月28日

毎月恒例の道東往復へと

今月も、恒例の道東往復へと1号機 ( Euro-R ) で行ってきた。

早朝、出発してから15分ほど走ったあたりで
あっ、カメラ忘れた (=_=
でも、何かを見つけたら
スマホで撮ればいっか
ってことにして、取りに戻らずにそのまま向かった。
結果、
スマホを起こして、カメラ起動して、かまえて撮る ・ ・ ・ ・ 私は 片手では無理。
なわけで、1枚も撮らず。。。

往路は、R39で石北峠を超えて の~んびりと。
やっぱ1号機では、これくらいの道を走るのが心地良いです。
いつもの周回路 では正直、私は1号機を持て余す。 いちいち命がけになってしまう (笑
壊してもいいと思っている3号機と、壊したくない1号機。 その差は大きい。
石北峠をはさんで、旭川の街外れから 北見の手前まで、3号機 ( NBロドスタ ) では非力が過ぎるしボデーも弱い。 1号機のパワーとボデーが心地良い (^_^

道東では、
他県ナンバー と レンタカーナンバー を随分と見かけた。
例年程の数ではないけれど、昨年よりは確実に多いと思えた。
しかし、観光バスは1台も見かけなかった ・ ・ ・ ・ 観光シーズンなんだけどね (-_-;

復路は、旭川紋別自動車道を通って さっさと帰ってきた。
この時期は、所構わず熊猫が出没することは解っているので、熊猫が積極的には引き止めたくならないであろう程度の速度で走っていた。
がしかし、
後方から赤色灯を回して爆走してくる熊猫が視界に入った ・ ・ ・ ・ ・ 俺?
アクセルペダルを戻して、絶対に引き止めたくならないであろう速度まで下げた。
が、
割と近くまで迫ったり、再び距離を開けたり を繰り返す熊猫。
こちらに気付かせたいのでろうなぁ
とは分るのだが、そうは言われても この速度では知らんぷりしかできないよ・・・。
インターから合流してくるクルマが見えたので、右車線に異動した。
そしたら熊猫が1号機に左に貼り付いてきた。
でもやっぱり、この速度では知らんぷりしかできないよ・・・。
するとスピーカーで
ここは〇〇キロだよ
と 間の抜けた声を響かせてきた。 私の認識と 10km/h 違っていた。
うっそだぁー
と思いつつ、前方の ( 丸い電光表示の ) 速度標識を見たら、熊猫の言うとおりだった。
いったい何処から
制限速度が下がってた( ̄□ ̄?

アクセルペダルを抜いて、10km/h 下げた。
そしたら、熊猫は急制動で後方に消えていった。
んっ? 途中から バックしてねーか?
サイドミラーで視た限り、熊猫がバックでインターチェンジとの合流地点まで下がって入っていったように見えたんだけど、きっと気のせいだよね???

引き止めたくならないであろう速度に 10km/h 足したら、ちょっと引き止めたくなるよな。
見逃してくれたと言えなくもないんだけど、
何故に制限速度が 10km/h 下げられていたかの理由にもよるかしら?
まさか、流行病が再び大流行しそうだからって理由で制限速度を変えないよね?
まさか、オリンピックで人員を関東に捕られて熊猫要員も足りないからか?
意味不明だな m(_ _)m
ブログ一覧 | 本当に独り言 | 日記
Posted at 2021/07/28 04:52:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

入院🏥
おやぢさまさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機。 2024.08~ は3号機に繰り上げ。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~2024年7月 ( 174,457km ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation