• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月24日

自分史上 最大の摩耗状態

さて、
2号機を 夏タイヤ から 冬タイヤ に履き替えましたが、その夏タイヤ。
既に絶版になってしまっている Firestone WIDE OVAL

とりあえず、このまま冬眠するんだけど、


私は、20歳で自分名義のクルマを運転するようになって以来、
こんなにタイヤを摩耗させたことはない。


ワイヤーが出るまで履く とか、
気が付いたらワイヤーが出ていた とか、
「このタイヤじゃ車検通せない」ってディーラーで言われた とか、
冗談みたいな話も耳にしてきましたが、
私は そこまでは タイヤを履きつぶしたことがない。
この状態  が、自分史上 最大・最悪 な摩耗状態 ( ̄□ ̄;


ひでーな~、ひび 入りまくり。
P の心配がいらいない速度でしか走らないと思えてしまった現2号機だから、ついつい まだいーや って放置してしまったんだよね。

わぁ~、溝の中も ひび だらけ。

走行距離というよりは、年数だろうなぁ。

あらためて実感。
来春には、確実に買い替えです m(_ _)m
ブログ一覧 | 悪魔大爆笑 | 日記
Posted at 2021/10/24 05:19:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

ホームオーディオ スピーカーの制振
たかbouさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

21世紀美術館
THE TALLさん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

この記事へのコメント

2021年10月24日 9:28
タイヤには消費期限があり、メーカーが推奨している消費期限は4~5年だそうです。
コメントへの返答
2021年10月24日 12:16
北海道では、冬期間は冷凍保管するので、消費期限は実質2倍になる
・ ・ ・ ・ って、ないですかね ( ̄ ∇  ̄ ;

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機。 2024.08~ は3号機に繰り上げ。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~2024年7月 ( 174,457km ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation