• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月17日

もうそろそろ気にしなきゃね ( ̄_ ̄;

ここに1本の鍵がある。

ホームセンターで作ったスペアであるが、元々の鍵は既に怪しい上に、紛失ででも破損ででも それを失いたくはないので普段はスペアしか使っていない。
キーホルダーは、旭岳。
旭岳が好きなわけではなく、大きさと柔らかさが適度であっただけ。


そろそろ そんな頃合だなと思い、スペアを手に玄関を出た。
ふむ。 やはり そろそろ気にした方がよさそうだ。



何をするでもなく、ただ 取っ手を引くと ドアが開く。



何もせず、開けたドアをそのまま閉めて、鍵穴にスペアを刺して反時計回りに捻る。

施錠されたことを確認して、玄関へ戻った。


積雪がそれなりに有る頃は、こんなポンコツを何気なく動かせる者は今時少ない。
軽トラを2駆のままで走らせる者ならできるだろうが、
でもそれは勿論、ここいらの真冬を走れる者で、
そして勿論、トランスミッションはマニュアルで真冬を走れる者でのはなし。

ましてや、深夜早朝にはエンジンの始動もままならない。
デフロスターも弱いから、走れるだけの視界を確保できるまでの時間もかかる。
なので、12月末からドアロックなんて 不要 だった。


積雪がそれなりに消えた今、誰でも走り去ることができてしまう。
なのでこれからは、一応は毎日 施錠しときましょ(笑
ブログ一覧 | 再びロドスタ | 日記
Posted at 2022/03/17 05:47:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

21世紀美術館
THE TALLさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

双子の玉子
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機。 2024.08~ は3号機に繰り上げ。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~2024年7月 ( 174,457km ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation