• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月23日

2号機に給油してきた軽油単価の推移

あまりな燃料の高騰に、
走る距離を減らそうと思ってしまう今日この頃 ( ̄_ ̄

2号機 ( DJデミオ ) が初回登録されてから、まもなく4年が経過しようとしている。
正月初売りで契約をして、納車は雪が融けてからでいいと私からは言ってはいたのだが、販売店の都合で3月末までの登録を求められ、3月末に登録だけして納車は4月になってからだった。

さて、
納車以来、給油の記録は欠かさずに保管している。
それを軽油単価だけ抜粋してグラフ化。
横軸に給油した年月日。
縦軸に軽油単価。


ふむ。
一時だけ、本当~に一時だけ 100円を切っていたことがあるんだね。

120円未満が多かった印象だったんだけど、実際には120円台が多いのね。

にしても、
150円を超えるというのは、やはりキツイなぁ。

若かった頃のイメージ ( 記憶 ) が消せないから、
やっぱり軽油の
単価推移には見えない(-_-

軽油は、100円前後をうろちょろしていてほしい。

石油元売り系のカードを1枚に限定して同じ銘柄の軽油だけを入れてきたけれど、この系列は決して安くはないと思えている。 時折見かける激安スタンドでの給油も ( 見かけた時には ) 考えた方がいいのかなぁ・・・。

もう4ヶ月も1号機 ( Euro-R ) に給油をしていないけど、
ハイオクを入れた伝票を見るのが怖いわぁ・・・。
ブログ一覧 | 本当に独り言 | 日記
Posted at 2022/03/23 05:35:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再び自由に!笑
レガッテムさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

意外に臆病者
どんみみさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機。 2024.08~ は3号機に繰り上げ。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~2024年7月 ( 174,457km ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation