• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月13日

パソコン復活 (^_^

突如として異音が発生したデスクトップPC ( ̄□ ̄;
大慌てで amazon で電源を発注してから ・ ・ ・ ・ 翌々日に届いた。
早朝3時過ぎに発注して、翌々日の午前11時過ぎに届いた。
超~ 早いやね m(_ _)m

勿論、名古屋時代なら近所に買いに出たんだろうけど、なにせ このド田舎では近隣に買いに行っても売ってすらいない可能性を否定できない。
一昔前なら、田舎でもパソコンパーツは売られていたんだけどね。
一時の大流行は何処へやら。
40代・50代は、一度はパソコンを買ったものの ( ̄▽ ̄;
20代・30代は、スマホがあればパソコン要らない世代?
なわけで、
田舎では、裸のHDD すら探すのに難儀する始末。
確実に入手するためには旭川か札幌まで行かなきゃならない (-_-メ


さて、
届いたのは、玄人志向 のATX電源ユニット。

箱を見てから 「 そうだったんだ・・・ 」 と思った私(笑
込々総額 5,117円なり。


さてさて、
一応は不具合状態を再確認することにした。
システムを復活させる諸々がそろっていることを確認してから、システムではないHDDらから電源ケーブルを抜き、不安定な断末魔を聴きながら急いでシャットダウンして以来のPC電源ON。
盛大に異音が鳴り響いた。 良かった 良かった (^_^
何故か異音が消えてしまっているよりは、ちゃんと異音が再現できた方が良いもんね。



さてさてさて、
今更なにってことはなく、電源ユニットの交換作業を開始。
HDDが1台、妙な所に乗っているのは無視してください。


何に使うってわけでもないので、低Specなパソコンです。
なので、中身はどうもこうもない。


ホコリを掃除機で吸い出してから、古い電源ユニットからマザボ他に接続されている配線を一つ抜いては、新しい電源ユニットの配線を一つ挿していく。 全部抜いてしまうと何処へ挿せば良いのか分らなくなってしまうかもしれないから (^_^;
で、
あれっ? コネクタのピン数が合わない・・・・
というのは、よくある話 ( ̄_ ̄; . . . . 慌てない、慌てない。。。



さてさてさてさて、
ちょっと不安を感じながら、新しい電源ユニットに交換してから初の
PC起動 ・ ・ ・ 成功 (^_^v

気になっていた事を確認してみた。
昨年のいつ頃からだったか、USB端子が一つ、また一つ と反応しなくなっていた。
とりあえず数は足りているから まぁいっか . . . . としてきたのだが、もしかしたら電源ユニットが微妙な不具合で出力が不安定になっていた . . もしくは . . スィッチングレギュレーターだから異常なジッターが出力されてUSB系にノイズとして乗っかってしまっていたとか?
で、
見事に全USB端子が使えるようになった (^_^v
もしやとは思っていたんだけど、やはり電源だったのかぁ。
今の環境じゃ測定する術が無いから放置しとくしかなかったんだよな。
でも正しくは、
5千円程度で済む事だったのだから、異音が出る前に試すべきだったのだろう。
事が電源ユニットだけに燃えてしまう可能性だって否定はしていなかった。 実際、家を空ける時には信用できないから必ずシャットダウンして、タップの電源SWもOFFにしていた。
我ながら 要は、面倒だ って思いに負けていただけなんだろう。
反省しましょ ( ̄へ  ̄
ブログ一覧 | PC関連 | 日記
Posted at 2022/07/13 17:35:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

キリ番
ハチナナさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

2022年7月14日 18:39
最近はコネクタがたくさんあると
スマホでパシャパシャ写真撮って
メモ代わりにしてます。(笑

クルマいじりでも
最初の状態が記録として残るので
割と便利ですよ。(^^
コメントへの返答
2022年7月15日 4:08
なるほど。
思いつきませんでした(^_^;
確かにそれで済むんですね。

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機。 2024.08~ は3号機に繰り上げ。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~2024年7月 ( 174,457km ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation