• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月28日

ジモティーとしては無事を願うしかないのだけれど

12月27日。 元旦まであと4日と12時間弱を残すのみとなった頃、対向車線側の車道の隅に人影を目視した。 こちらかは細く見え、移動速度が遅いと思われたことから、人間であろうと。
何故に歩道を歩かない? . とは思ったが、爺婆は足元さえよければ車道でも平気で歩く。
そのまま進んでいくと、徒歩では無い様子だと知れた。
もっと進んで行くと、1人ではなく複数だと。
もっともっと進んだら、自転車っぽい (=_=;

すれ違ってみれば、自転車が3台連なって、3人ともヘルメットを被り、自転車にはサイドバックを含め荷物を載せ、流石におそらくはスパイクタイヤを履いているのだと思われた。

アホか!
風が出て視界が悪くなったらクルマがひいてしまうだろうが!


と素直に思ってしまった・・・。

すれ違ってから思った。
あれだろうか?
そろそろ毎年、カブに荷物を満載したのと何台かすれ違う頃だなぁ。
あれの自転車版か?

帰宅してからネットを検索。
これなのだろうなぁ ( ̄_ ̄



やってみたい と思うのは、色々と知らないからなのだろうなぁ。
色々と実体験で知っていれば知っているほど、無事に帰る事ができたとしてもそれは運が良かっただけだと本当に心底 そう思うし そう知っているはず。
ジモティーとしては、年明けに、無事に ( 何県にあるかは知らないが )
自宅まで帰り付けることを願うしかないのだが、
無理無茶無謀
は、
3段活用みたいなもので、やるなら順番に実績を積み上げてから最上級に挑んでほしい。
3台の3人が、これが初めての 冬の北海道 でなければいいなと思う。



大昔に、さだまさし氏がラジオで喋っておられました。

「 ( 千春が) 冬に遊びに来い 」 と言ったので 足寄の松山家 まで行って泊まったら、真夜中に
ベランダに出ろ 」 と言われて素直に出たら
戻れ 」 と言われ
なんなんだよ( ̄へ  ̄ 」 と怒ったら
どうだ、これが北海道だ 」 だってさ(笑

本当にそうなんだよね。
そのあたりから始めないと、本当のところを知れはしない。



ただ一つ疑問が残った。
27日に我が家の周辺にいて、あと4日間が全て晴れた好天候だったとしても、
元旦までに最北端まで辿り着けるのだろうか (-_-?
もしかして、電動アシスト自転車なの??
厳冬下ではバッテリーが保たないよね???
ブログ一覧 | 本当に独り言 | 日記
Posted at 2022/12/28 06:18:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ZDR027 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

今日のランチは、焼き飯と中華そば
シロだもんさん

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2022年12月29日 6:47
あぁまだ続いているみたいですね。
前にNHKのドキュメント72時間の放送を見たのですが
北海道最北端で年越しするライダーやチャリダーが集結してるみたいですよ。
宿泊は自由ですが、極寒の地でテント泊する人が多いとか
現在では稚内市あげてのイベントとなっているらしいですよ。
hisaoさんちから近い?から試しに行って年越ししてきたらどうですか?(笑)

コメントへの返答
2022年12月30日 5:05
そのようです。
皆それぞれにそれぞれの理由で なかなか実行することが難しい 人生での一大イベントになるのだとは想像できますが . . . . . . . うん . . . . . . . . なんとも凄いです。。。

私は、パス です。
厳冬期に ブラック零細から命令を受けて稚内へ向かって、本当にもう駄目なんじゃないかと思ったことがありますので、2度と 嫌 です (=_=

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機。 2024.08~ は3号機に繰り上げ。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~2024年7月 ( 174,457km ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation