• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月12日

つらら

今朝の最低気温は、氷点下 4℃
昨日までとは比べようもない程に暖かい。
日中の最高気温もプラスになるらしい。


さて、
昔々、私が幼子だった頃は北海道の住宅事情も内地と大きくは違いがなかったために、民家の屋根から伸びた 太くて 大きな つらら ( 氷柱 ) を目にすることが多かった ・ ・ ・ ・ 珍しくもなかった。
しかし、
幸いなことに、断熱という概念が津軽海峡を越えた先では周知され、民家の屋根から 大きくて太い つらら が下がっている光景を目にすることが確実に減った。
ちなみに、
東北へ引っ越し、そのまま所帯を持った我が妹は、家の中が夏は暑くて冬は寒いという 東北の住宅事情に閉口していた。 家を新築してもなお、大工が施主である自分ら ( 妹夫婦 ) の言う事を受け入れてくれなかったばかりに寒い家になってしまったと ( 未だに ) 嘆いている。 私も実際に家を見てみて、疑問符が多々 頭に浮かんだ。


しか~し、
断熱の概念は住宅に限定された話で、住宅ではない施設では コストダウン? のためなのか断熱が不十分な建物が存在する。 その1つがこれ。


長さにして 1m 以上の つらら が横に連なって凍りのカーテンのようになっている。
建物の中では、田舎にしては大電力を消費する機械が24時間体勢で稼働しており、その発熱が断熱されていない天井から屋根へと伝わった結果が これ ( だと思う )

今時、こんな つらら ができるなんて、
私が小学生だったら 塀に登って つらら に パンチ や キック をしているだろう(笑
< ちょっと拡大 >

今時の小学生は、そういうこと しないらしいけどね。。。
ブログ一覧 | 本当に独り言 | 日記
Posted at 2023/01/12 05:28:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機。 2024.08~ は3号機に繰り上げ。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~2024年7月 ( 174,457km ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation