• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月16日

高校の理科 ( 物理 ) を思い出す(笑

今朝の最低気温は、氷点下 12℃
ホント、寒さが戻ってきちゃいました ( ̄_ ̄


さて、
このままバックされたら、ボンネットに乗られてしまうだろうなぁ・・・・
そんなことを思いながら前方を見ていた。


3号機 ( NBロドスタ ) を前方から踏み潰すなど 容易いことであろう ( ̄▽ ̄;

そういや、チェーンを巻いていないね。
お~、ピンが打たれている。

大きな溝しか無いのね。
スノータイヤではないということかしら。
ピンが無くても走行可能?
もしもピンが無くとも、たぶん平らな道 なら走ることはできるんだろうね。

高校レベルでは、単純に 摩擦係数抗力 で路面に伝えられる力の大きさが決まるとだけ。
タイヤ屋さんは、どんな風にして設計しているんだろうね?
勿論、手計算できる技量は必要だろうけれども、タイヤ設計用のシミュレーション・ソフトなんてのは市販されているのでしょうか?
ブログ一覧 | 本当に独り言 | 日記
Posted at 2023/01/16 04:22:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2月15日、ハッピーと北仲マルシェ ...
どんみみさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2023年1月16日 17:08
ピンが無くても走行は可能だけど、雪を押しながら走るとスリップして進めなくなっちゃいます。
コメントへの返答
2023年1月17日 6:55
重たいって、凄いですね。
もしも重機がスタックしたら、救出するのはが大変でしょうねぇ (=_=;

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機。 2024.08~ は3号機に繰り上げ。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~2024年7月 ( 174,457km ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation