• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月16日

冬が終わって春になってこれから . . . . 灯油の消費量推移

灯油の使用量が多い寒冷地では、灯油配達の契約をしていると、定期的に小さなタンクローリーで業者さんが灯油を給油に来てくれる。

3月上旬までの灯油使用量は以前書いた
1月の上旬に給油していってくれた伝票 = 約300L。
2月の上旬に給油していってくれた伝票 = 約350L。
3月の上旬に給油していってくれた伝票 = 約273L。

その後、
4月の上旬に給油していってくれた伝票 = 約230L。
5月の上旬に給油していってくれた伝票 = 約140L。

金額でみれば、5月になってようやく 2万円 を切った。
今シーズンの冬は灯油が値上がって キツ かったなぁ (;_;
何もかもが値上げだったもんなぁ。。。

我が家の主暖房では、循環させる温水の温度設定で間接的に室温を設定するのだが、3月あたりから徐々に設定温度を下げてきて、今現在はタイマーで日中は主暖房 ( 灯油ボイラー ) がOFFになる設定としてある。
そろそろ、主暖房を常時OFFにするだろう。
お風呂とかへの給湯器も灯油だから ゼロ円 にはならないが、主暖房が常時OFFになれば月額 1万円 を切ると思う。

でもまた秋に、10月になれば夜間は主暖房が ON になり、11月には常時ONとなり、1月に向かって徐々に設定温度が高くなり、灯油の消費量が増えていき ・ ・ ・ ・ 寒冷地だもんなぁ (-_-;
ブログ一覧 | 本当に独り言 | 日記
Posted at 2023/05/16 04:16:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

灯油!石油!灯油!石油! ここまで ...
別手蘭太郎さん

一か月の暖房費、初の25,000円 ...
美瑛番外地さん

リーフ64カ月
kana2312さん

これ年号ですか? 2016
別手蘭太郎さん

AUTO なのに強度設定?
みやもっちゃんさん

キャスト燃費87
KA24さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

     1 2 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機。 2024.08~ は3号機に繰り上げ。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~2024年7月 ( 174,457km ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation