さて、
くだらない話を一つ。
以前にも書いたけど、
いつの間にやら真っ当な
Gパン を買うことが難しくなっている。
行くとこへ行けば売っているのだが、その
行くとこが減少して久しい。
そして、
いつの間にやら、安価な
Gパン風 を買うことは容易になっている。
真っ当な
Gパン の正しい定義は有るのか無いのかすら 深く知る気もないのだが . . . . . . 安価な
Gパン風 の2大巨頭の一つはユニクロかと思う。 なにせ、田舎にも店舗を展開してくれている。
が、
安価な
Gパン風 だけに、耐久性は真っ当な
Gパン には遠く及ばない。
1ヶ所で裂け始めると 次々とあちらこちらが裂け、裂け目がるながり、ついに1本のズボンだったものが分断して2つの物体に成り果てる (0_0;
昨年も1本が、短パンになり、
そこから間もなく、尻が開いて履けない異物に成り果てた。
昨年末にもう1本が短パンになりかけた時に、100均で アイロンで留める裾上げ用のテープ状の品 を買ってきた。それを用いて大きく裂けた部分を補修し、次々と裂ける度に補修し、補修し、補修し、どこまで補修できるかと試していたら、除雪作業中に テープ状の補修布自体が裂け いっきに分解した・・・。
100均の品だから薄く、耐久性も低い。 だったら、それなりに厚みがあって耐久性のある まっとうな補修テープなら、まだ再生が可能なのではないか ・ ・ ・ ・ ・ 高額だった。
安価な
Gパン風 を延命するための物としては、高額過ぎた ( ̄▽ ̄;
素直に、安価な
Gパン風 を買ってきた方がお得感があった。。。
さてさて、
今月になってから、また1本に裂け目が入った。
まだ裂け目が小さいうちにと100均で
裾上げ用テープ を再び買ってきて、裏からアイロンで接着した。
裂けてから貼るから手遅れになるのかもしれない。
光に翳して、薄くなってしまっている部分を探し、裂ける前に貼ってみた。
どこまで延命できるか、再びの実験が始まった (^_^v
ブログ一覧 |
本当に独り言 | 日記
Posted at
2023/08/07 04:54:03