• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月09日

軽トラックの冬用ワイパーを

なんだか今年は、ワイパーを何本も買っているような気がする ( ̄▽ ̄
でもまだ、4号機 ( Super Scrum Truck ) の冬用ワイパーを買っていなかった。
なわけで、別件でホームセンターに寄った際に 買っておくことにした。

ワイパーブレードのコーナーに置かれていた適合表を見る。
えーと、4号機用のは ・ ・ ・ ・ ・ 400mm。 そんなに長かったっけ?
ダイハツの軽トラ用のも見た。 そちらも400mmだった。
軽トラ用は、全車種で左右ともに400mmなのかもしれない(笑

400mm のを探した。
最も客から見易いであろう場所に並べられていたのは PIAA製。
400mm 、400mm 、400mm . . . . . 約4千円(¥_¥
そんな高額なの要らんです (;_;
PIAA じゃなくていい。
NWB ので問題無い。
NWB 、NWB 、NWB . . . . . 無い (0_0

どこのでもOK。 安いのはないのか???
商品棚の正面ではなく、側面の狭いとこに ぶら下げるじゃなしに、ダンボール入れたまま立てて売られている中に、400mmのダンボールがあった。
流石は軽トラ適合サイズ。吊るさずに ダンボールのまま立てて売ってら ( ̄▽ ̄;
それだけ大量に売れるってことなんだろうね。
軽トラが年がら年中 街中を走り回っている田舎は流石だね(笑

ただ、メーカーが記されていない。
まぁ、いっか . . . . . 安いし . . . . . 約2千円だった。

左右ともに400mmなので、2本買った。
駐車場で待つ4号機に戻り、さっそく箱から出して 夏用のと長さを比べてみた。
確かに、夏用のと同じ長さであった。 ただ、ちょっと重い。 運転席から見ていると、軽トラのワイパーは ( モーターは ) 小型車や普通車に比べて非力そうに感じられる。 大丈夫かしら???


帰宅して、じっくりと見る。
FINE SNOW って、何処のやねん?


表書きを上から下まで じっくり見たが、社名を示すロゴは記されていなかった。


箱の側面にも無し。
裏の説明書きを上から全部読む。



最後の最後、裏面の一番下方に


PIAA じゃん( ̄_ ̄


どぉーゆぅ~ことなんだろね?
どうどうと 表に PIAA とは記さずに、裏に小さく piaa とだけ。。。

ダンボールに入れたまま立てて売っているダンボールは 3つ並んでいた。
1つは400mm。
もう2つが何mmだったのか気になり始めた (^_^;
ブログ一覧 | Super Scrum Truck | 日記
Posted at 2023/11/09 05:57:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

新ワイパー【NーVAN】
だっく916さん

R7年1月6日大雨時のEye Si ...
Masanosinさん

リアワイパー交換(´・ω・)=3 ...
リョーマ様さん

営農用ならハイゼットトラック?
kimidan60さん

オイルフィルタ(互換性)
muchachoさん

この記事へのコメント

2023年11月9日 6:12
おはようございます
冬用ワイパー
やはり雪国はこれが必要ですよね
ウチの所は氷点下になる日が10日程度なので
使えば良いと思いつつ?そのままですね
凍ったらフロントガラスでトントンで終わりですね(汗)
コメントへの返答
2023年11月10日 5:46
おはようございます。

必須です。 夏用ワイパーブレードでは、あっという間に 雪が付いて凍って ただの棒になってしまい、何も拭き取らなくなります。

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機。 2024.08~ は3号機に繰り上げ。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~2024年7月 ( 174,457km ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation