• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月22日

軽トラのペダルを考える _ その3

4号機 ( 軽トラ ) 用に ポチったペダルカバー が届いた。

いつの間にか届いていた。
宅配屋さんじゃなく、郵便屋さんが郵便受けに挿し込んでくれていた。
それでも 550円 から送料を引いたら、いくら残るんだろね???

クラッチペダル と ブレーキペダル は、同じカバーを被せるらしい。
アクセルペダルだけが大きい。
( アクセルペダルカバーのシールは私が剥がした )

赤くて薄い金属板の役割は . . . . . . . . 見た目だけらしい。
ペラッペラ の ふにふに ( ̄_ ̄



装着可能な物なのか、4号機のブレーキペダルに 合わせてみる。



こう、



ではなく、こう。

下側ではなく、
上側が幅広になっている方が、今回の目的には使い勝手が良い。


4ヶ所にネジ穴があるのだけれど、
ペダルには、2ヶ所だけしか合わない。

ふむ。
踏んで カッチリ していなきゃ使えないので、
前方 ( 上方 ) の裏側にステーを作る必要があるのだけれど、厄介なことが一つ。


踏板に対して、軸?が中心にないのよね( ̄▽ ̄;


これは、かなり ガッチリ としたステーを作らなきゃ駄目っぽい。
とはいえ、
ホームセンターで汎用品を買ってきて組み合わせるしないない。
カバーから はみ出しちゃ駄目ってのが厄介だ ( ̄へ  ̄
ブログ一覧 | Super Scrum Truck | 日記
Posted at 2023/11/22 05:26:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

左アクセル
中年レガシィマンさん

これは!!!(カーメイト)
muchachoさん

ペダルカバーを外した
Soblue02さん

RAZOのペダルカバー取り付け
りんたつ?さん

見つからない…。
Y.エリクソンさん

本日のとりあえず付けてみた②
路地裏のJ-Boyさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機。 2024.08~ は3号機に繰り上げ。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~2024年7月 ( 174,457km ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation