• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月16日

軽トラの時計

我が4号機 ( 軽トラ ) には時計が標準搭載されていない。
たぶん、何かしらカーステをオプションで載せれば時計表示があるだろうから それでいーじゃん という発想なのだと思う。
我が4号機は標準がオーディオレス仕様。
未だにラジオすら載せていない。
時計は、5インチのポータブルナビの小さな画面の端に小さく表示されるのが唯一。
目の調子が良い時には時刻を読み取れるが、そうではない時には読み取れない。
雪が積もってからは、運転していると軽い雪目っぽい症状になってしまうので、光が前提の液晶画面表示は さっぱり見えない。 なので、走っていて何時なのかを知ることは無理。 いったん路肩などに止めて、携帯電話なりを見なくては時刻を知ることができない。

12月からそんな状態を続けてきて、そろそろ嫌になってきてしまった。
しゃーない、時計を載せよう ( ̄_ ̄

ネットで検索。
程良い大きさで表示してくれる物が、1千円台から2千円ちょいくらいで売られている。
こういうの。


・ シガーソケットから給電 . . . . . 配線はしたくない。
・ USBから給電 . . . . . 同じだね。配線はしたくない。
・ 太陽電池搭載 . . . . . 物の大きさのわりに表示が小さい。

電池式 ( 乾電池 or ボタン電池 ) の物は、意外と高額なのね (¥_¥

100均へと向かった。
たまたまかもしれないが、液晶表示の時計を見つけることはできなかった。
しかし 針式 なら何種類も100円 ( 110円 ) で売られていた。
程良い大きさのものを選択。
色は 白 と 黒 の2色が設定されていた。
ちょっとだけ悩んだが、100均なのだからってんで、2色ともに買ってきた。
使わない方は、まぁまぁまぁ (^_^;

さて、
目暗フタがされているオーディオスペースに置いてみる。



針が見易いのは白の方。 でも、ちょっと目に煩い。



白よりも見え難い気もするけど、視界の隅に入って煩くないのは黒だな。



うん 、まぁ 、とりあえず黒を載せとくことにしよう。



単3電池を入れ、時刻を合わせ、アラームがOFFなのを確認してから、同じく100均で買ってきた 耐震用のジェルシート で貼り付けた。


デジタル時計じゃないというのは、それって高級感 (^_^?

想定外だたのは、
毎秒、チッ チッ チッ チッ チッ チッ チッ と煩い気もする。。。
ブログ一覧 | Super Scrum Truck | 日記
Posted at 2024/01/16 05:36:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今日のTemu 携帯コインリチウム ...
エロサスケさん

ミリタリー風キャリーカート
seki-ggさん

百均は僕らの味方
固形ワックス命さん

電池交換
かぽたすとRさん

100均シール
rennonさん

再オープン
V-テッ君♂さん

この記事へのコメント

2024年1月16日 6:08
おはようございます
ウチのはラジオと時計がついてますが?
なぜか時計はいつも狂ってます
いい加減に合わせないと?と
思うのですが?最後はまた明日!で1年が過ぎました(汗)
コメントへの返答
2024年1月17日 5:40
おはようございます。
今時のコストダウンなのか、ラジオも標準では備わっていなかったです (;_;
±15分くらいまでなら 実用として 許容範囲ですよね (^_^;
2024年1月16日 7:11
n山さんと同じで
うちのミニキャブダンプも
スピーカー付きのAMラジオに
時計が付いていますよ。
今は車自体に時計が付かない
ようですね。(^^;
黒い100均の時計、
違和感無く付きましたね。(^^)
コメントへの返答
2024年1月17日 5:42
.
標準で時計機能が備わっているのは 羨ましいです。
時計くらいは 標準で載せてほしいと思ってしまうのは、もう年寄りだってことなんですかねぇ。。。
2024年1月16日 15:26
タコメーター横に付けるとレーシーかも(笑)
コメントへの返答
2024年1月17日 5:38
昔、DX ( Deluxe ) くらいのグレードだと、スピードメーターの横には タコメーターではなく、大きな時計が配置されていましたよね。
ハイDX でも時計で、
スーパーDX くらいになると 時計が タコに 入れ替わっていたような(笑

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機。 2024.08~ は3号機に繰り上げ。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~2024年7月 ( 174,457km ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation