• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月04日

2号機のオイル交換【備忘録】

2号機 ( DJデミオ )のエンジンオイルを交換してきた。
距離は 90,377km。

オイルだけの費用で6千円弱。エレメント込みで7千円と少し。
2号機を購入してから数年間は 1万円コース だったのだから、これでも安くはなったのだが、自動車メーカー純正オイルとしては高いと感じる。ヂーゼルエンジンだから割高になるのは理解するにしても、まだまだ高いと感じる (;_;


帰ろうとして、CX-60 の試乗車が目に入った。
オイル交換を終えた2号機と見比べる . . . . . でかいな ( ̄▽ ̄

例えば、
1号機が冬眠している車庫に . . . . . 入らんだろうな。
無理矢理に入れたとして、運転席のドアをどれくらい開けることができるだろうか?
俺、下りられるだろうか。。。
無理矢理に入れたとして、鼻先がギリギリ出てしまいそう。
車庫の奥に置いてある物を片付ければ入ると思うけど、それでも余裕はあまりない。
無理矢理 . . . . . そもそも入口 ( シャッター ) が低くて入れられないかも ( ̄▽ ̄;

車庫に入れないのなら、勿論、置いておくスペースに問題は無い。
ただ、その置かれている様子を想像すると、 . . . . . . 邪魔だなぁ。
幅は、横から見れば ( 見えないのだから ) 気にならないだろう。
全長だって特別に長いわけではない。 数値だけみれば、先々々代2号機だった 7thアコードCM2-sp の方がわずかにだけど長いくらいだ。
だから、全高と、鼻先から尻まで一貫して厚みのあるデザインのせいで邪魔に思えるのだろう。

独り暮らしだから、無駄な物を置いてある としか自分でも思えないだろう。
私でも同居している家族がいれば気にならないかもしれない。
2号機 ( DJデミオ ) は後部座席が狭すぎて人を乗せられない。私が後部座席に座ると天井に頭がつかえて、常時首を曲げていなければならない。 腰を奥にピッタリと当てずに わずかでもだらっと座ろうとすると、膝が全席に当たるから股を開いて 全席を両膝ではさむようにしなければ座れない。独り暮らしでなかったら絶対にデミオは買っていなかったと思う。
ただ、乗員のための広さという意味では CX-60 は CX-5 とまったく変わらないのだから、CX-60 を私は選ぶだろうか?

ボンネットが無駄と思えるほどに長く見える。
直6だからって、こんなには要らないだろう。
そもそも、こんなに幅広なんだから V6 を縦積みしたって何の問題も生じないだろう。 エンジン単体の製造コストの他に 直6 を製造する意味をマツダは何に見い出したのだろうか?
既存の直4の設計資産をそのまま流用できる . . . . そりゃ、事実として あからさまに そうしているのは見たまんまだけど ( ̄_ ̄;

要らんなぁ。 でも、けっこう売れてるんだよね?
どんな人達が買っているんだろ? . 独り暮らしでないことだけは確かだろう。
無駄に長く見えるボンネットも、2ドアクーペだというなら有りと思える自分を棚に上げての 「 要らんなぁ 」なんだけど、試乗もせずに言っては駄目だよね。
せっかくだから雪道を走れるうちに、試乗してこよっと (^_^
ブログ一覧 | 悪魔大爆笑 [ 備忘録 ] | 日記
Posted at 2024/02/04 05:18:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

DJデミオのwウォッシャー液漏れ
親方@千葉さん

MSC(半年点検)
やばなしさん

マツダ定番
34ブラザーさん

この記事へのコメント

2024年2月4日 9:00
CX-60 の試乗、
よさそうですね(^^)

私の
昔のマツダのイメージですが
走る分にはそれ程問題無いのですが、
少し古くなってくると
ギシギシバタバタするようになって
ボロい乗り味になるのが
早かった感じです。
内外装のデザインが
カッコイイだけに
クルマ作りの基本の甘さを
感じていましたよ。
今はずいぶんと
良くなっているんでしょうね?

コメントへの返答
2024年2月4日 9:53
良い人達が働いておられる販売店なのでこれまで3台買いました。

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機。 2024.08~ は3号機に繰り上げ。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~2024年7月 ( 174,457km ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation