• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月31日

アイドリングStopの時間

昨年に2号機 ( DJデミオ ) をDPF関連での修理に出して以降、
頻繁にこの画面表示にして走行する。


ちなみに、アイドリングストップ できない時には、この表示なる。



赤信号待ちで ちら っと見てから、ちょっと考えて もう1度 じっくり見てしまった。
んっ???


i-stop時間 、これは解る。
今現在、赤信号待ちでアイドリングストップしている状態の経過時間である。

累積時間 、これは何だろ?
38時間24分。
納車してから、6年 and 9万km超 経過で、アイドリングストップしていた総時間数なの?
約9万km で 約138,230秒。
なので、約 1.5秒/km
1km走行する毎に 約1.5秒 もエンジン停止してきた。
60km/h で走れば、1km走行 するのに 60秒 かかる。
エンジンを始動させてから停止するまでの時間のうち、約2%は エンジンが一時停止していたことになる。 2%もの軽油を節約したことになる . . . . のか?

なんか凄いな ( ̄□ ̄
ブログ一覧 | 悪魔大爆笑 | 日記
Posted at 2024/05/31 04:42:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

嬉しい故障?か?
Marbo☆彡さん

アイドリングストップ いる?いらな ...
4E-FEさん

信号待ち
2111道路さん

バッテリー
事務員せぴあさん

ついに出た!
ケイピカさん

ワゴンRのISCVを交換しました
いなのりさん

この記事へのコメント

2024年5月31日 14:57
トヨタは純ガソリン車に関しては、アイドリングストップは順次廃止していくみたいですね…
私はアイドリングストップを常にオフにしています(ガソリン1.5Lなので…)

https://bestcarweb.jp/feature/column/704473
コメントへの返答
2024年5月31日 16:39
自動車メーカーとしては、客になるかもしれない層の購入理由になるか 否かと、搭載コストとのバランスをみて、継続か廃止かを決めるのでしょうね。

交差点などで一時停止をちゃんとしない奴らには、微速にまで下がったらアイドリングストップしてしまう軽乗用車のアイドリングストップ設定は、ちゃんと一時停止をさせる効果があると思います (⁠≧⁠▽⁠≦⁠

機械屋でも電気屋でも 半人前にすらなれずに辞めてしまった奴らが、ネット上で、専門家気取りで記事を書いているのでしょうね。

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機。 2024.08~ は3号機に繰り上げ。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~2024年7月 ( 174,457km ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation