• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月30日

放置するのもなんなので・・・

子供の頃、風呂場へいく途中の壁に穴が開き、そこから鼠が出入りするのを目撃して
「 トムとジェリーみたいな壁の穴が本当にあるんだ 」
と思って驚いた記憶がある。
就職した最初の1年ほどは寮に住んでいたのだが、畳の隙間から ゲジゲジ? が出てきて嫌だった。寝ている間に噛まれたりも ・ ・ ・ ・。
愛知県も関東・関西と同様に、ゴ〇●△が出る所には当たり前に出るそうで、出始めてしまったら完全なる駆逐は難しいと耳にした。幸い、寮を出てからのアパートも 購入した自宅も 新築だったおかげでゴ〇●△が出始める前に、愛知を離れて北海道へ移住することとなって今に至る。

現在、
物置や車庫には鼠が侵入するが、家には侵入されていない。
虫は、庭で作業をしている時などに裾や背中に付き、気付かずにそのまま家に連れ込んでしまって家の中を飛びまわるようなことは当然ある。蜘蛛なんかも知らぬ間に。でもそれらは、たま~にのこと。
ただ、
毎年6月頃に蟻が1階の床を頻繁に歩く (-_-
ぼけら~~~っとしていると、小さな点が床を移動していることに気が付くことがある。気のせいかと思いながらも着目すると、やっぱり動いているなぁ . . . . . となる。
動いている点を見失わない程度に視野を広げると、たいがいは近くにもう一つ二つの点を発見する。
これまで、咥えて巣に持ち帰るのだと謳っている毒餌を毎年仕掛けてはいたが、効果がはっきりとしないうちに夏となり、夏には蟻が出てこなくなっていた。
で、
今年は毒餌を換えてみた。


附属の浅い皿状の物に毒餌である液体を満たして床に置いておくという商品。
大きさは500円玉と比較の通り。
24時間で、一応の効果は見られた。

でも、
遠くから眺めていて、
蟻が皿に登りはするが、液体には触れずに素通りするのも目撃した。
皿が厚いことと、縁が広すぎるためではないのだろうか?



お菓子が入っていた樹脂容器。

これを切り離し、
縁を薄く( 浅く )加工して液体を満たし、
置き場所も 皿に対して2辺が壁になるよう( 蟻の素通りを壁で防ぐよう )にして24時間放置。
おぅ ・ ・ ・ ・ ・( ̄▽ ̄

進入し易くした効果は抜群。
付属の皿の 10倍は捕獲できた。
付属の皿では、毒餌の臭い?におびき寄せられはしても、こんなにも素通りされていたってことね。
でも、
これでも 24時間で かっ歩していたであろう全匹ではないよね。

どんだけいるんだ?

何処にいるんだ??

何故に真夏にはいなくなるんだ???

謎が深まる( ̄_ ̄;
ブログ一覧 | 本当に独り言 | 日記
Posted at 2024/06/30 03:23:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

本当のネズミ捕り
エイトスターさん

ネズミ捕り、闘いはまだ続行中
エイトスターさん

謎の生物。
クソジジイさん

ネズミ!?
Asapyさん

水温計、ニュートラルインジケーター ...
電気Grooooveさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機。 2024.08~ は3号機に繰り上げ。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~2024年7月 ( 174,457km ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation