直線の田舎道を走行中、前方から来る軽トラが特徴を放っていた。
他の軽トラに比べて、前面から見た目に 微妙な
くすみ が感じられる。
うん、
Xリミテッド だね。
こういう姿。

たぶん、
日中だと 透明感の無い ヘッドライト が
くすみ と感じられるのだと思う。
Xリミテッド . . . 機能としては、標準モデルに対して これといって何も追加されていない。
基本は、外観にシール ( デカール ) が貼られているだけ。
おそらくは "
商用ではない! " という主張の欲しい人が選択するのだと思う。
そんなことの為に10万円も多く支払う農家さんは ( おそらく ) いない。
選択するのは、まるっと乗用として使う個人でありましょう。
すれ違おうとしている個体は、たぶん数ヶ月前に1度 すれ違った個体だと思う。
あの時には、運転手の視線が少しこちらに向いたような気がした。今回は意識して、でも気づかれないように首は動かさずに目線だけで 観察してみることにした。
だいぶ近づいた . . . . . 今回も視線がこちらを向いているような。
もっと近づいた . . . . . 視線は私には向いていない。もっと下?
すれ違った . . . . . 視線は私よりも左の下方 . . . . .
Mマーク だね。
すれ違ってからのミラーでは . . . . . サイドミラーで顔は追えないな。
そうだよねぇ。
同じボデー形状なのとすれ違ったのに
Sマーク ではなく
Mマーク が見えたら違和感だよね(笑
すれ違ってから 後部アオリ の マツダデカールにも気が付いてくれたら嬉しいんだけどな。もう既に2年も貼って走っているというのに、マツダDに欲しいとの問い合わせがあったとの話を1度も耳にしていない。 Scrum Truck はけっこう売れているらしいのに、誰も欲しがらないのは何故???
私が発注した際に版下が作られたから、たぶん 1万円未満 で買えるはず。
そういや、キャリイの純正カタログに載っている
SUZUKI デカールすら貼られて走っているのを見たことがない。 何故だろ?
TOYOTA 、NISSAN 、MITSUBISHI は 見かけるんだけどな。
何故か Xリミテッド にも SUZUKIデカールは貼られていない (=_=;
ブログ一覧 |
Super Scrum Truck | 日記
Posted at
2025/05/06 04:51:08