• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月15日

ちょいと長距離 4日目 03

降り続く雨のため、視界も悪く、見える景色も曇りがち。
先に進むのをあきらめて今夜は苫小牧に宿泊。
苫小牧 ・ ・ ・ ・ ・ 苫小牧港。 初代1号機と寂しい思い出が ( - _ - ;
久しぶりにフェリー埠頭を見に行ってきました。
すっごい綺麗になってます。見違えてしまいます(てます)。
苫小牧to仙台 で24000円。
午後7時発~午前9時着(ちょっと記憶が)。
対して、
函館to青森 で18000円。
函館to大間 で14000円。
宿泊、食事等を加味すれば、苫小牧to仙台 が一番おとくな感じ。
今回のテーマは走ることですので、函館to大間 が一番ピッタリなのですが。
まっ、来週のことは来週考えましょ ( ^ _ ^

そういえば、乗ってきた新造船、車両甲板に固定用のフックがない、フラットフロアでした。あれなら、そうとうに地上高を下げた車でも乗れそうです。
ブログ一覧 | 2007_北海道遠征 | 日記
Posted at 2007/09/15 17:43:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ほー!!準備万端!!法
はとたびさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

初めての帯広
ハチナナさん

この記事へのコメント

2007年9月15日 18:21
お疲れ様です^^

北海道天気悪いんですねぇ…晴れて心地の良い秋風を感じられるよう、お祈り申し上げます!

>そうとうに地上高を下げた車でも乗れそうです。
私の車でも大丈夫でしょうか?^^;
コメントへの返答
2007年9月15日 19:10
明後日からは気合入れて走るので晴れてほしいです。

あの船に限っては、
オウヨ号でも乗れます、
たぶん ( ^ _ ^ ;

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機。 2024.08~ は3号機に繰り上げ。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~2024年7月 ( 174,457km ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation