• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月18日

不具合品輸出

昨日のとある交差点。
右折をするために右折車線へ。
前にはブレーキランプを点けた車が一台、私は先頭から2台目。前の車には私のうウィンカー点滅が写っていましたが、前の車自身のウィンカーは沈黙。
信号が緑に変る。
前の車は発進し、ウィンカーを点滅開始 ・ ・ ・ ・ ・ 忘れてたのね ( ^ _ ^ ;
片側1車線の道をしばし直進 ・ ・ ・ ・ 遅いけど街中だから正解ね。
直進メインの交差点に近づき左折車線へウィンカーを点滅開始後、ステアを左で車線変更、そしてブレーキ。
前の車はなにの前触れも見せずに車線変更し、再び私に前に停止。
ここは左折車線なんだけど、こいつは何がしたいんだ?
と見ていると、信号が緑に変わったら発進後にウィンカー点滅開始させて左折!
こんなお馬鹿が北海道にも増えてきたんだ~ ( ; _ ;
と嘆きつつ前の車のナンバーを見ると
わ ・ ・ ・ ・ ・ お馬鹿な県からの観光客様ですか ( - _ -
遅いことに意味が無い(持って無い)ことが判りましたので遠慮なく抜かせていただきました。

観光に来てくれるのは嬉しいですが、運転の基本操作も理解(免許取得のお勉強ではなく理解)できていない方は観光バスをご利用ください m ( _ " _ ) m
起きなくてもよい事故が起きてしまうかもしれません。
注意していても起きてしまうのが事故です。注意以前に操作を理解していないのは論外です。運転はご遠慮ください。
でも、周囲を見ていて自分で違和感を感じないのか ・ ・ ・ ・ ・ 感じ無いから気がつかないんですよね。確信犯なら救いようがあるのだと思うけど。
ひとそれぞれの個性ではありますが ( - _ -

ブログ一覧 | 2007_北海道遠征 | 日記
Posted at 2007/09/18 06:50:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ステロイドの影響
giantc2さん

クリティカルパス
kazoo zzさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2007年9月18日 11:10
お疲れさまです!

わナンバーに限らず、以前よりも交通マナーは悪化しております。
自分勝手な人が多すぎです。
まあ、クルマの運転だけではないですけど・・・
コメントへの返答
2007年9月18日 20:41
いずこも同じですか ( - _ - ;

ん ( - _ - ?
いづこか??
いずこか???
2007年9月18日 13:04
よくいますよね…理解不足のドライバー( ̄~ ̄;)

ブレーキ分踏んでしばらくして曲がる直前にウインカーとか…ウインカーの役割を理解してくれー( ̄□ ̄;)って思う事もしばし…

なにはともあれ、お気をつけて旅をお続けに成られますようにお祈り申し上げますm(__)m
コメントへの返答
2007年9月18日 20:47
ね~。
タイミングよく、よくが無理なら せめて早めに意思表示を周囲にしないとね~。
彼らは、
だって点けろって言われたから
とか抜かしそうで嫌。

ありがとうございます。祈りが通じてくれることを私も祈ってます ( ^ _ ^
2007年9月18日 18:05
ノーウインカーにはカチンと来るほうなのでよく分かります。
右折レーンのない片側2車線で信号が青になってからウインカーだすやつとか!
早く出しててくれれば左車線に行くのにさ・・
コメントへの返答
2007年9月18日 20:35
そう、それです!
先にさ、
したいことをさ、
伝えてさえくれればさ ( - _ -
なんでわからんかね ( - _ - ?

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機。 2024.08~ は3号機に繰り上げ。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~2024年7月 ( 174,457km ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation