• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月23日

ちょいと長距離 データ集計 02 ( 交通費_編 )

ガス代を除いた交通費です。

- - - 高速料金 - - -
9/12:多治見~会津若松 支払 10,850円
9/13:泉 _ _ _~青森中央 支払 7,150円
9/17:新川(定額) _ _ _ _ _ _ 支払 200円
9/17:札幌南~夕張 _ _ _ _支払 900円
9/20:比布 _ ~札幌 _ _ _ _支払 3,600円
9/21:新川(定額) _ _ _ _ _ _ 支払 300円
9/21:札幌南~八雲 _ _ _支払 5,000円
9/22:青森 _ _~多治見 _ _支払 20,000円
計 48,000円
ですが、ETC払いの確定前料金です。割引後の料金が確定していません。
割引で、長距離というのが今あったかどうか ・ ・ ・ ・ ・ 確定は1週間後くらいでしょうか。
宿泊先へのチェックインを考えて深夜割引が使えなかったのが痛いといえば痛いかも。
札幌市内は、通勤割引が適用になった日もあったかもしれません。

- - - 船舶料金 - - -
9/14:函館~青森 18,000円 ( 6m以下 + ドライバー エコノミー席 )
9/22:青森~函館 18,900円 ( 6m以下 + ドライバー ビジネス席 )
計 36,900円
です。
航路を決めていませんでしたので、往復割引は利用していません。
往復ともに、JAFによる割引適用での料金です。使わなくっちゃ、JAF ( ^ _ ^
復路は、エコノミー席が空いていないとのことで、ビジネスになってしまいました。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
高速料金 = 48,000円
船舶料金 = 36,900円
燃料料金 = 54,720円(料金 ・ ・ ・ 燃料費ですね。ガス代を除くと書いておきながら . . . )
_________________________
暫定計 . 139,620円
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

高速料金では、
9/17分は、自分ひとりなら乗らなかった線ですね。同乗しただちの時間都合で乗ったものです。
9/20分は、眠かったもので ついつい ( ^ _ ^ ;
2/21分は、ちゃんとフェリーを予約しておけば乗らなくても支障なかったものです。
ちゃんと計画すれば、北海道内での上道代は不要だったな ・ ・ ・ ・ 反省 ( - _ - ;
割引が適用されることを祈っております。

船舶料金では、
料金は、函館~大間 を使えばもう少し安くすませられます ( ^ _ ^
ちゃんと予約していれば、復路もエコノミーで乗れましたね ・ ・ ・ 反省 ( - _ - ;

燃料費は、
ちゃんと制限○度を守ってさえいれば ( ^ o ^ ?
ブログ一覧 | 2007_北海道遠征 | 日記
Posted at 2007/09/23 21:22:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

この記事へのコメント

2007年9月23日 21:54
+食費って感じですね^^

いや~豪勢な旅ですね♪
それにしても北海道をあれだけ周られながらも高速代が約10,000円とは…

ちょっと帰省したくなってきました^^
コメントへの返答
2007年9月23日 22:30
ところが、他にも宿泊費ってのが必要なんですね~ ( ; _ ;
03(宿泊費編)も掲載しちゃいましょうか。

金額としては豪勢ですが、海外でも11日間も行っていれば高くなるかと ( ^ _^ ;

もしも札幌周辺だけでしたら、
往路1日 + 札幌2日 + 復路1日
計4日間あれば帰省できるかも ( ^ _ ^
でも、大阪からですと、往路、復路ともに半日加算が必要かな ( - _ - ;
是非トライを ( ^ _ ^ V
2007年9月23日 22:44
連コメ失礼しますm(__)m

>宿泊費ってのが必要なんですね~

ワゴンの底力…( ̄ー ̄)
なんとシングル布団が綺麗に収まるんですよ♪

なので、宿泊費は大分軽減できます^^V

本当に車で帰ろうかな…と2分ほど考えました^^;
コメントへの返答
2007年9月23日 22:51
セダンの底力 ・ ・ ・
車内で眠ると、翌日には運転ができなくなるんですよ ( ; o ;

>車で帰ろうかな…と2分ほど考え

てことは、今頃はもう アコに布団を積み込んでますね ( ^ _ ^
じゃがポックル よろしく m ( _ " _ ) m

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機。 2024.08~ は3号機に繰り上げ。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~2024年7月 ( 174,457km ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation