• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hisaoのブログ一覧

2025年10月22日 イイね!

雨_晴れ_雨_晴れ_雨 雨 雨 雨 ( ̄へ  ̄

朝から雨だった。 さっむい ( ̄□ ̄ それでも幸いなことに、雪が舞うまでには気温が下がらずにすんだ様子。 雨 . . . . . あれっ? 青空が見えてきたきたじゃん。 昨シーズンのまま何を変えるでもなく、ただ交換するだけなんだから、2号機 ( DJデミオ ) の冬タイヤへの交換をやってしまう? ...
続きを読む
Posted at 2025/10/22 06:16:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 悪魔大爆笑 | 日記
2025年10月21日 イイね!

焼きホタテ丼_はじめ . . . . . てくれてないかしら?

今朝も寒いけど、昨日も寒かった ( ̄△ ̄ 今月はまだ道東往復をしていないというのに、峠が心配だ。 道東へ抜ける道は主に 石北峠・北見峠・旭川紋別自動車道 の3本。 昨日の早朝に ネットで峠カメラの画像を見たら、石北峠は雪が舞い、北見峠は車道が積雪で真っ白 だった。 旭川紋別自動車道のライブ情報は無 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/21 06:34:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記
2025年10月20日 イイね!

生きることは食い続けること

食料の買い出しに 軽トラで川の堤防道路を行く。 白いのが ゆらゆら と秋っぽい。 上空から煩い声がして、カメラを向けるが範囲が広すぎて 点 にしか見えない。 一部だけをズームアップして撮る。 その下には わざわざ密集するのは 野生の知識? 進んで行くと、左側の草むら ...
続きを読む
Posted at 2025/10/20 05:27:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記
2025年10月19日 イイね!

路線バスの錆び

赤信号待ちで、路線バスの後ろについた。 ボロいな( ̄△ ̄; 〇 赤錆びが露出している。 〇 塗装が錆びで浮いている。 塗装が錆びで浮いているとこを拡大。 手で叩いたら 白の塗装が割れて落ちそうだ。 よく見れば 他にも あちらこちらに錆が浮いている。 せめて年に1回くらいは、綺麗に ...
続きを読む
Posted at 2025/10/19 06:04:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記
2025年10月18日 イイね!

そういえば . . . . . . やるかぁ ( ̄_ ̄

昨年、2号機 ( DJデミオ ) のヘッドライトを片側だけ磨いた。 主に、3Mのコーティング液剤 が冬を超えられるかの検証をしていたんだった。 結果、 微妙に 再び曇り始めてはいる。 ただ、 雲っているのは直射日光が多く当たるのであろう上面だけで、実際に前照灯としての光を通す前面は雲っていない。 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/18 06:03:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 悪魔大爆笑 | 日記
2025年10月17日 イイね!

ハイラックスがお洒落だなんて

平成の頭頃に トヨタ・ハイラックス & ハイラックスサーフ が大流行した。 ハイラックスを お洒落だ なんて言い張る人達もいた。 私の勤務先でも、ダブルキャブトラックなのに 荷台にワックスまでかけ、トラックなのに荷台に荷物を載せることを一切拒んでいる奴がいた。 この会社にもアホな奴が入社してくるよ ...
続きを読む
Posted at 2025/10/17 05:13:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記
2025年10月16日 イイね!

祝_開通 \(^_^)/

いつもだった周回路を一周するも走り足らず、9月上旬に通行止めになってしまった 第2のいつもの周回路 へと向かってみた。 これまでにも2回 確認へ行ったが、いずれも通行止めは解除されていなかった。 前方の右カーブを抜けた先がゲート。 開いてる \(^_^)/ とはいえ、 1ヶ月以上も閉鎖し ...
続きを読む
Posted at 2025/10/16 06:15:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記
2025年10月15日 イイね!

流石に不安になってきた

もう何年も詐欺メールが止ることなく 毎日々々何通も届いているのだが、 流石にこれには不安を感じる。 私のメアドは 何処へ流れてしまっているんだ ( ̄□ ̄ これはもう、 詐欺 ではなく本当に 悪戯 だろう ( ̄△ ̄ 私は誰に遊ばれているのだろぅ ・ ・ ・ ・。
続きを読む
Posted at 2025/10/15 04:47:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記
2025年10月14日 イイね!

携帯電話に謎の不具合

今朝(午前2時)の最低気温は +0℃。 -0℃ ではないけど、+1.0℃未満。 風通しによっては薄氷がはっても不思議ではないという気温 (0_0 しか~し、午前4時に -0℃ まで下がった。 -1.0℃以上、0.0℃未満。 もう初冬じゃん (;_; さて、 スマホで撮った画像をメールに添 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/14 04:50:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記
2025年10月13日 イイね!

22年という時間

1号機 ( Euro-R ) は、2003年11月に納車された。 工場からの出荷は10月か? なので、アコードとしての形を成してから そろそろ丸22年が経つ。 先日、空調の点検をしてもらった札幌市内のホンダ店で私を迎えてくれた営業さんは、今年新卒採用されたばかりの1年目とのことであった。名古屋ナ ...
続きを読む
Posted at 2025/10/13 05:23:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機。 2024.08~ は3号機に繰り上げ。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~2024年7月 ( 174,457km ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation