• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hisaoのブログ一覧

2007年09月22日 イイね!

じゃがポックル _ 2

昨日も買えなかった じゃがポックル ( - _ - いったい何件の土産物屋さんをまわったのだろう。 単なるカルビーの量産品のはずなのに ( ; _ ; 畑の中に立つカルビーの収集場は目にしました。 生産カルビーの工場も XXにあるぜ との話も聞きました。 生産中止になっていないことも店員さんに確認 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/22 07:03:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2007_北海道遠征 | 日記
2007年09月22日 イイね!

ちょいと長距離 11日目 01

年寄りの朝は早い! でも、それが役に立つことも ( ^ _ ^ 今日は朝一番のフェリーです。出向1時間前に港となると6時半。ホテルを6時にはチェックアウト。起床は5時~5時半。 楽勝です。モーニングコールが鳴る前に起きてます ( - _ - ; 再び津軽海峡を渡ってお出かけ(帰宅)することになり ...
続きを読む
Posted at 2007/09/22 05:23:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2007_北海道遠征 | 日記
2007年09月21日 イイね!

ちょいと長距離 10日目 03

ちょいと長距離 10日目 03
17:30 函館着。 途中、制限速度-α で走る誰か様を抜かない誰か様方が延々と30台ほど続き、流石になかなかさばけず ・ ・ ・ ・ ・ まさかこんなに遅くなるとは思いませんでした ( - _ - ; フェリー埠頭のターミナルに行って船の空きをみたのですが、今日中に海峡を渡るにメリットのある便は ...
続きを読む
Posted at 2007/09/21 19:42:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2007_北海道遠征 | 日記
2007年09月21日 イイね!

ちょいと長距離 10日目 02

ちょいと長距離 10日目 02
13:00 ユーヘイ号に 簡易イカ装着完了 ( ^ _ ^ ! ネクタイをした営業さん風の方が登場するかと思いきや、私同様のラフな姿の方が青アコで登場。 今日は暑かったです。軽く汗を流しながらの作業となりました。 ユーヘイさん、 ざんぎ2人前のコストですので、多少のことは笑ってすませてください ...
続きを読む
Posted at 2007/09/21 18:41:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2007_北海道遠征 | 日記
2007年09月21日 イイね!

ちょいと長距離 10日目 01

昨日は、ちょろちょろと歩き回ったためでしょうか、石北峠の手前で眠気に襲われ、道端のPエリアに停め 目を閉じたら ・ ・ ・ ・ ・ えっ、あ~ ( - _ - ; と、目がさめた時にはちょっと ドキドキ してました ( ^ _ ^ ; ほんの数十分の睡眠だった様ですが、眠るとは自分で思っていなかっ ...
続きを読む
Posted at 2007/09/21 08:41:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2007_北海道遠征 | 日記
2007年09月20日 イイね!

じゃがポックル ( - _ -

何人かから買ってこいとリクエストのあった じゃがポックル。 なんて楽なリクエストなんだ と思っていたのにあまかったです。 今日だけで、何件にのお店をまわったやら ( - _ - ; そんなお店のなか、女満別空港の土産物店で すいません、じゃがポックル って、生産中止とかなんですか? ときいたところ ...
続きを読む
Posted at 2007/09/20 21:19:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2007_北海道遠征 | 日記
2007年09月20日 イイね!

ちょいと長距離 9日目 03

ちょいと長距離 9日目 03
The自然です。 (旧)営林所が一定基準以上の手を入れることを禁じた森です。 立ち入り禁止になっているため、林道に付いたタイヤ跡にも苔が生えています。 歩いていくと、泥で汚れたリスが目の前を横切り、小さな蛙がやたらと跳ねまわり、木々の間からのこもれ日に照らされた下草(シダ類、笹類、他)が緑に ( ...
続きを読む
Posted at 2007/09/20 21:06:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2007_北海道遠征 | 日記
2007年09月20日 イイね!

ちょいと長距離 9日目 02

ちょいと長距離 9日目 02
10:00 某所。 だち の墓参りです。 たらればを考えてもしかたのないことですし、既に奴の倍近い年齢をかさねてしまっている今となっては、 奴はいなくて、俺はいる。それ以外に答えのないようにしばし見つめて ・ ・ ・ さて、今日はこれから ジャガポックル を念頭に走ることになるのですが ・ ・ ...
続きを読む
Posted at 2007/09/20 17:16:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2007_北海道遠征 | 日記
2007年09月20日 イイね!

ちょいと長距離 9日目 01

頭痛~ ( - _ - ; 夕べは午前様 ( - _ - ; 出発せなかんけど、その前に イカ の交換せな。 昨夜なにげな見たら、イカの右側が切れていた ( ; _ ; どこが断線したかいね~。 外して見なわからんね ・ ・ ・ ・ ・ スペアはたくさん持って走ってるんで、イカ本体の断線なら支障は ...
続きを読む
Posted at 2007/09/20 08:03:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2007_北海道遠征 | 日記
2007年09月19日 イイね!

WILLCOM ( - _ -

今回、名古屋から宗谷岬まで縦断(横断)しましたけど、みんカラ はWILLCOM の ZERO3 でみてますが、 - - - 圏外 - - - ってエリアがそうとうに多いです ( - _ - ; Docomoの携帯電話は圏外になったことに気がついたことがありませんので、ちょ~っと考えものです。 そ ...
続きを読む
Posted at 2007/09/19 18:34:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2007_北海道遠征 | 日記

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機。 2024.08~ は3号機に繰り上げ。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~2024年7月 ( 174,457km ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation