• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hisaoのブログ一覧

2016年11月19日 イイね!

色々不明なアイデア商品

そろそろ根雪になるのか ならないのか ・ ・ ・ ・ ・ 雪支度を真剣に考える頃合いです (-_- 物置に保管してある除雪道具を確認して 「 雪用のスコップが一冬もたないかも 」 と発覚。 「 どうせ買うなら使いやすいのが欲しいな 」 と思って ホームセンターのHPや、関連通販HPを閲覧していた ...
続きを読む
Posted at 2016/11/19 20:28:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記
2016年11月18日 イイね!

久しぶりの 妄想3号機 ( クーペはい~ぃ )

あっ、綺麗だな。 少し、旧2号機だった W208 CLK320 に似てる? やっぱり、2ドアクーペって いいですね (^_^ 3号機に欲しいな。 ↑画像のは FRだから2号機への昇格は難しいね。 幾らするんだろ? . . . . . . . . . . . . . . 550万オーバーですか ...
続きを読む
Posted at 2016/11/18 16:38:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記
2016年11月17日 イイね!

キャロル _ 断熱性 _ 2

可愛い可愛い キャロルちゃん。 本格的な寒さを前にして既に、走っていて 右ひざが寒い・冷たい。 今月にはいってから、切実に冷たい (;_; 先のブログで、 > 他車でも、ドア面に沿って空調の風を流すようにはなっていない車がほとんどだと思う。 と書いたけれど、その ほとんど からの例外は、こん ...
続きを読む
Posted at 2016/11/17 16:24:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 軽自動車って | 日記
2016年11月16日 イイね!

庭木の きのこ

この春にホームセンターで買った庭木。 3年を目途に、庭には植えずに 鉢植えで育てているのですが、きのこ がにょきにょきと。 玄関の外、風除室の中で育てておりましたが、真冬を前に屋内へ移動。 庭先で、ホースの水 ( モード ジェット ) で、木に付いた 虫 や 蜘蛛の巣を洗い飛ばしてから移動。 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/16 16:06:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記
2016年11月15日 イイね!

視界拡大 (^_^;

時計 & 温度計の撤去に伴い、大きな空きスペースが出現。 何も無いと寂しいものですね (;_; ナビを載せた 当初の予定 に従って、ナビをシフト。 運転中のポジションからは、こんな感じになります。 ナビは操作し易くなりました。 ナビに隠れて見えなくなっていた 左側のウォッシャー ...
続きを読む
Posted at 2016/11/15 17:27:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽自動車って | 日記
2016年11月14日 イイね!

湯たんぽ

ふと、昔を思い出した。 私が小学生だった頃、中学校の教科書なら long long ago って書かれるくらいな昔 。 。 。 寝る前に ガズコンロで湯たんぽを沸かしてたっけと。 画像がないかしらとネットを探す ・ ・ ・ ・ ・ 何でもあるもんですね (笑 そうそう、こういう金属製の湯たんぽ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/14 17:42:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記
2016年11月13日 イイね!

灯油を買う

今日は朝から雨。 雪なんか融けちまえ~ (^_^ 雨でも寒いは寒いので、暖房は必須 (:_: さて、 少なくとも現時点での北海道では、暖房の燃料は灯油がシェアトップと思われます。 ガス や 電気 もありますが、まだ灯油に追いついていないかと。 なので、一般家庭の多くでは、400~500Lのタ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/13 17:26:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記
2016年11月12日 イイね!

近場のスキー場まで Euro-R で行ってみた

近場のスキー場まで 1号機 ( Euro-R ) で行ってみた。 山道はまだ、除雪車が走るほどの降雪は無かった様で、そこを走る一般車?で踏み固められただけな様子。 なので路上の雪は、1号機でもラッセル車にならずに済む程度の深さでした。 ※画像はイメージです。 実際に撮った画像はぶれてしまって( ...
続きを読む
Posted at 2016/11/12 18:25:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記
2016年11月11日 イイね!

1号機の車検証が届く

先月末に車検整備を終えた1号機 ( Euro-R ) の車検証が届いた。 同封されてきた 検済シール をいつもの場所に貼る。 外からよりも、車内から年月日の確認できることが優先 m(_ _)m フロントガラスの左隅上に貼られる 丸いあれは、車検整備終了当日に剥がし済み。 いらないんだもん。 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/11 17:05:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月10日 イイね!

尋常じゃなく急いでらっしゃる (-_-

片側2車線の道を走っていると、右隣から異様な煩ささ (-_-メ チラッ と見ると、隣の車は つんのめりつつ傾いているように思える。 なんだかやばそうで、隣にいるのが嫌。 アクセルを緩めて少し下がる。 んっ (-_-? . . . . . . 左前輪から異様なほどに雪を巻き上げて走っている。 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/10 18:10:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機。 2024.08~ は3号機に繰り上げ。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~2024年7月 ( 174,457km ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation