• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hisaoのブログ一覧

2016年11月09日 イイね!

男のカレー 2016改

私のカレーに欠かせない ハウス カレーホット が残りわずか。 しかし、札幌に連泊で月の半分も自宅にいない生活が続いている上に、スケジュールがころころ変わるので通販の受取が難しい。 ん~ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ おっ、到着予定を割と正確に教えてくれる上に、受取日と時間を追加料金無しで指定できるサ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/09 16:48:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記
2016年11月08日 イイね!

USBメモリからの再生

キャロルの中では、USBメモリに録った曲を聴くのが当たり前になってしまいました。 エンジンをかけ、軽い暖気の後に発車。 一通り、異常が無いと安心をしたら、ヘッドのボタンを1プッシュして、USBメモリからの再生を開始。 前回の停止からの続きではあるのだけれど、ランダム再生にしてあるので、例えば Du ...
続きを読む
Posted at 2016/11/08 17:33:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記
2016年11月07日 イイね!

キャロル _ 冬期間のエンジン始動後

可愛い 可愛い キャロルちゃん。 水温計が付いておりまぜん。 代わりにインジケーターが一つ。 冷却水の温度が低すぎると それが青く灯り、適温だと消え、高すぎると赤く灯る。 本格的に寒くなり始めました (-_- 朝 or 夜 にエンジンを始動すると、確実に 青い灯りが見えます。 そのままでも走り始 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/07 17:10:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 軽自動車って | 日記
2016年11月06日 イイね!

キャロル _ 断熱性?

可愛い可愛い キャロルちゃん。 本格的な寒さを前にして既に、走っていて 右ひざが寒い・冷たい (-_-; 走りながら、ひざとドアの間を手で探っても 風の流れは感じない。 隙間風が吹き込んで寒いというわけではない様子。 吹き込んではこないけど、ボデーとドアとの隙間からなのか、ドアそのものからなの ...
続きを読む
Posted at 2016/11/06 17:25:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽自動車って | 日記
2016年11月05日 イイね!

キャロル _ 冬の積み荷

可愛い可愛い キャロルちゃん。 スペアタイヤを積んでおりません。 電動の空気入れと、パンク修理剤 が標準装備。 パンクしたら修理剤を注入して穴をふさいで、空気入れで空気を入れて走れと。 パンク修理剤を使ったタイヤは、2度と普通の修理はできないって噂もあります。 なので夏場は、もしもパンクしたら ...
続きを読む
Posted at 2016/11/05 16:50:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽自動車って | 日記
2016年11月04日 イイね!

卵サンド と ホット珈琲

夜勤明け。 帰宅途中のコンビニで 卵サンド と 紙コップのホット珈琲を買う。 駐車場のキャロルに戻って、卵サンドと珈琲を口にする。 お い し い 。 。 。 初めてコンビニで紙コップの珈琲を買って飲んだのは、先代2号機 ( CL8 ) の時。 期待していなかったのに、意外なほどに美味しいと感 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/04 14:59:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記
2016年11月03日 イイね!

異様気温 _ 4 ( これで最後 )

可愛 可愛い キャロルちゃんに付けた 温度計付き電波時計 ( SEIWA W852 ) 。 前回の関連ブログで、GND系の不安定しかないだろうなとの一応の結論に至りましたが、 「 でもそれは嫌だな、他の原因であってほしいな 」 と願っているところに 「 電池が劣化してくると表示が不安定になる 」 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/03 16:19:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽自動車って | 日記
2016年11月02日 イイね!

タイヤのヒゲ

本格的に路面が凍るまでに、このヒゲが無くならないと危ないのですが、 200kmほど走りましたが、ちっともヒゲが短くならないし、ちぎれもしない。 10月末から急激に下がった気温に不安を感じ始めました。 寒い中、用もなく遠出する気にもならないし ・ ・ ・ ・。 間に合わないかも (-_-;
続きを読む
Posted at 2016/11/02 18:02:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽自動車って | 日記
2016年11月01日 イイね!

ヘッドライト ( の光 ) の色

私の最初の車 ( 5年落ちの中古 ) は、俗にいう シールドビーム だった。 切れたらレンズを含む ライト ( 電球 ) 全部を交換しなくちゃならない (;_; 2年後に新車を買ったら、俗にいう ハロゲンライトに置き換わっていた。 切れても、バルブと呼ばれるパーツだけを交換すれば済む。 シールド ...
続きを読む
Posted at 2016/11/01 18:04:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 軽自動車って | 日記

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機。 2024.08~ は3号機に繰り上げ。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~2024年7月 ( 174,457km ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation