2007年11月05日
なわけで、セルフ見積もり。
アコードワゴン Type S 標準装備
+ パワーテールゲート
+ Hondaスマートキーシステム
+ HiDS(Honda インテリジェント・ドライバーサポート・システム)
+ レザーインテリア
+ 音声認識Honda・HDDナビゲーションシステム(インターナビ)
+ ディスチャージヘッドライト
+ プレミアムサウンドシステム
+ 前席用i-サイドエアバッグシステム &サイドカーテンエアバッグシステム
+ セキュリティアラーム
+ プライバシーガラス
+ フロアカーペットマット/スタンダード レベルカット(ブラック)
+ ETC車載器 音声ガイドタイプ/アンテナ分離型
+ スポーツペダル AT車用(3点セット)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
お支払い合計 ¥4,122,491
おいおい、何かに 選択してないものが たくさんセットでついてきたぞ ( - _ - ;
そうでなくっても無理な金額だけど ( ; _ ;
比べりゃ Fit は安いのね。
Posted at 2007/11/05 15:17:25 | |
トラックバック(0) |
本当に独り言 | 日記
2007年11月05日
久しぶりにきてしまいました。 起きたら身動きとれませんでした ( - _ -
首なのか、肩なのか、左が痛みで動けません。
そう。「ミッションは絶対にマニュアル! オートマチックなんて!!!」 と言って、
MT車2台体制で過ごしてきた自分が、1台をATに代えた理由がそれでした。
夜中に右側に発症?して、身動きがとれず。
救急車を呼ぶのには抵抗があって朝まで眠れないまま耐え、
"病院開くか?" って時間に出かけようとして1台のドアを開けたけど首が曲げられないために乗り込めず、
もう1台にはなんとか乗り込めたものの、セルを回すにも難儀して、ウィンカー操作も左手。
「もしも左側だったらシフトチェンジできないな」
と思い、そうそうに Dにさえ入れれば運転可能なAT車に1台入れ代え。
そうしているうちに、本当に左側発症。
ATを置いといてよかった ( - _ - ;
てなことでした。
自分、夕べ、2号機を
"Fit RS マニュアルミッション" にしようか
なんて本気で思ってたのかな?
反省したら直るかな ・ ・ ・ ・
Posted at 2007/11/05 15:10:38 | |
トラックバック(0) |
本当に独り言 | 日記