• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hisaoのブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

また買っちまった 。。 _ 9

どうやら相当に不精な私(-_-
何も思わずにいると、寝正月 ならぬ 寝大晦日 になってしまいそうなので お出かけ。
混んでるかな?と思いつつ 大須商店街へと 2号機で。
混んでるかな?との思いは はずれ、流石に休日?とはいえ大晦日。 車も少なく いつもの休日ならこ1時間かかるところが 今日は30分で大須アメ横の駐車場。
2号機を停めて 商店街をぶらついてみても、なんとなく人は少ないように感じました。

さて、服を買う気もなく、特に正月用品を買う気もい私。 当然のように足は電気屋さんへと。
「 DVD-R はいくらないね 」 と見て歩いても特別に安いものは無く いつも通りの価格。
「 HDはいくらかいね 」 と見て歩いても、1T品は 7,000円を切った1機種を除いては
特に変わったものは無し。
7,000を切った機種は キャッシュが 16MB っと、ちと悩ましい。
おまけに メーカー名が読めない。 アルファベットで書いてあるのは当然としても、つづりを追っても読めない。 HDを造っているメーカーなんて世界中でも数えられるほどのはずなのに読めない。 「 こんなメーカーさんがあったんだ 」 と納得はするものの、自分の中で実績が見えないHDは ちと怖いです。 で、買わず。
Audio屋さんを覗いたけど、特価品は目につかず ・ ・ ・
LEDも、特に触手に触れるものは無く ・ ・ ・ ・

ぶらぶらしていて目に入ってきた商号は九十九電機
確か今、更生活動中。 縁は無いし、無くても私に不都合は無いと思うけれども ジャンルとして お店の数が減ってしまうことは きっと私にも不都合が生じる可能性は皆無ではなく(-_-
「 これは、少しは応援しなくては 」 と店内へ。
「 何か買えるものはないかいな? 」 と物色していて目にとまったのは ハードディスクケース。
現在使用中のと同じ センチュリーさんの SATA _ BOX _ USB。
夕べからバックアップをとるのに 裸族の御立ち台 を使ってますけど、頻繁になると厄介?
ケースにバックアップ用のHDを入れてしまっておいた方が便利??
と思ったり、思わなかったり???
疑問符ばかりが頭をよぎりましたが、それはひとまず払拭しておいて値札を見ると、私が近所のお店で買った時に比べれば 当然のように1割以上も安い。 流石は大須(^_^
「 ん~、初期不良があると また来なかんのやけど 」 とは思いましたが 「 応援! 」 との言い訳を目一杯 自分にして購入することに。

荷を持って2号機へと戻ってから思い出す。
「 ケースを使うこと自体に疑問符いっぱいだったはず 」と。
途中から、"初期不良" に頭が行ってしまって そもそもの疑問符を横に置いたままにしてしまってました。 こんなんで、え~んかいね 僕 (-_-???

大須をあとにして、昨日も行った近所のお店へと。
1T の HD の価格は 8,480円のまま。 残念!
でも、九十九さんで買ったケースはHDが4台収納。 手持ちのバックアップ用は今4台。
ケースに入れてしまうと 余り無し(;_;
ということで、今日も 1T の HD を2台購入。
何か間違っている? そうですよね、きっと間違えてますよね。 でも、まっ いっしょ(^_^

で、帰宅して マシン2号では、裸族の御立ち台 で2つめのバックアップを継続中。
なので マシン1号で未フォーマットの HD 4台 のフォーマットを開始。
確かにね、大量なデータのバックアップや、多量なHDのフォーマットなんて 連休でなければ難しいのは事実なんですけど、なんとなく(;_;

夕方、スーパーへ行って、また オードブルでも買ってこよ.....
Posted at 2008/12/31 15:00:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC関連 | 日記
2008年12月31日 イイね!

また買っちまった 。。 _ 8 _ その後1

昨日買ってきたHDに、PM7時からず~っと
使用中の "空き残が100Gを切った1TのHD" をバックアップしているのだけれど
AM7時を過ぎた今でも まだ完了していない(-_-;
eSATAのカードが不安定なもので、互いにUSB接続にしているので遅い ってことも事実でしょうけど、それでも 大容量なHDの扱いが難儀だってことを実感(;_;
デフラグなんてことも、そのうちしなくてはならないと思うのですが、やっぱそれは24時間以上かかるんでしょうね。 並び替えだから24時間じゃ無理かしら(-_-?

バックアップするだけでもCPUのパワーがけっこう食われて他の処理がままならんです。
「 デュアルコアなんていらん 」 と思っていたけれど、「 なるほど.意味あるのかも 」 と思ってしまいます。

にしても、いつ終わるんだろ バックアップ。 せなかんのが あと3台あるのに ・ ・ ・ ・
Posted at 2008/12/31 07:34:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC関連 | 日記

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/12 >>

 1 2 3 4 56
78 91011 1213
1415 16 171819 20
21222324 2526 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機。 2024.08~ は3号機に繰り上げ。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~2024年7月 ( 174,457km ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation