• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hisaoのブログ一覧

2009年01月07日 イイね!

また買っちまった 。。 _ 11

毎度の 1T の HD を。 でも、今日のは 勤め先の先輩をそそのかした結果(^_^
先輩用のHDです。

仕事帰りに 近所のPCショップへと寄り道。
今日は 話の早そうな店員さんは1人もみあたらず、値札通りの 8,980円 で購入。
先輩、申し訳ないm(_"_)m

帰宅して、電源配線の整理。
PC2号機 関連と、光関連のコンセント(タップ)が足りなくなってしまいましたので、
口の多いタップに交換。
今までのは、PC2号機関連に 4口のタップ。 光関連に 4口のタップ。
おNewは、PC2号機関連に 6口のタップ。 光関連に 6口のタップ。
光関連は電源を落とすと、電源を再投入しても なかなか通信が接続されないことがあるので
極力 落としたくはないのですが(-_-

全部引っこ抜いて、古いタップを撤去して、おNewのタップを設置(PC台の柱に固定)して
こんがらがってしまっていた配線を綺麗に整え、這わす経路を明確にして
PC2号機関連の5本 と 光関連の4本 のコンセントをタップに刺して
2系統のタップを壁のコンセントに挿入!
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 光関連の装置達が点滅している LEDの数が なんか少ない。
しばし待ち ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 少し点滅している数が増えたような気がしたので
電話の受話器をあげると無音
まだ回線の接続が成立していないのかな~ と、10分間ほど放置。
再び電話の受話器をあげると無音
ん(-_-? っと思いながら PC1号機の電源を投入。 続いて、PC2号機の電源投入。
1号機で I.E を立ち上げると見える(-_-;
2号機で I.E を立ち上げても見える(-_-;
試しに、行ったことないページに行ってみたけど 行ける。
今度は つながったんだー っと受話器をあげると無音
携帯電話から自分の(自宅の)電話にかけてみると、携帯からは呼び出し音が聞こえる。
でも、目の前の電話機からは何も聞こえない。
回線ではなく、電話機側が異常ということね(-_-

光関連の配線を確認。 結果、コンセントを抜いて整理する前と いっさい変わっていない。
電話機本体の異常かなと 電話機の電源をいったん切って、再度投入 ・ ・ ・ ・ ・ 駄目。
断線したかな~ と思いながら、電話機につながっている電話線を引っ張る。
もっと引っ張る。 どんどん引っ張る。 まだまだ引っ張る。 もっともっと引っ張る。
端っこが手の先にまで来た(;_;
いつから抜けていたんだよ~
電話なんて携帯でしかかけないもんなー。 ぜんぜんまったく気がつかなかったぞ~(;_;
Posted at 2009/01/07 21:53:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC関連 | 日記

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/1 >>

     1 23
4 56 7 89 10
1112 1314 15 16 17
18 19202122 2324
252627282930 31

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機。 2024.08~ は3号機に繰り上げ。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~2024年7月 ( 174,457km ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation