2012年10月03日
随分と日が短くなった今日この頃。
帰宅しようと勤め先の建屋を出る。 とたんに聴こえてきた不整脈のようなアイドリング音 (-_-
「 だれだ~ 」 とは思ったけれど、事情は人それぞれ。 調整中なのかもしれないし、何かのお試し中かもしれないし、単に不調なだけかもしれない。 他人の私がとやかく思うことではない。。。。。
が、1号機へ向う途中で立ち止まり、音のする方へ戻ってしまった。
暗闇の中、聞こえてくるアイドリング音は数台分。 その中で異常なのは1台だけ。
歩を進め、異常音の前で立ち止まり 音の方を見る。
ルームランプを点け何かしている運転手が見える。
自分の車の前に立つ不審者に気が付き 降りてくる運転手。
運 : 「 なんや~ 」
私 : 「 異常な音が聞こえたもんで、きちまったい 」
運 : 「 なにがや 」
私 : 「 これが聞こえんか? 」
運 : 「 なにがや ・ ・ ・ ・ ・ ・ 絶好調な音やん 」
私 : 「 何キロいった? 」
運 : 「 17万 と ちょっとやね 」
私 : 「 いったな~。 じゃ、こんなもんか 」
運 : 「 絶好調言っとるやろ。 最近ますます調子い~んやぞ 」
私 : 「 じゃな 」
17万キロの横を通りすぎ、再び1号機へと歩き始める。
遠ざかっても 排気音にまじって聞こえるエンジン周りの音。 17万キロの音なのかな(^_^?
車はマツダさんの初代ロードスター後期、1800ccが載った初期型。
奴の通勤専用車。 新車での納車から通勤だけで17万キロを超えたそうな。
奴は私と同じく、機械系の出身(専攻)。 一応は機械なら音で 正常/異常 の判断はつく。
その奴が、毎日乗っていて正常だと言うのだから正常なのであろう。
1号機のドアに手をかけた時に、「 ビェ~ 」 と 抜けた純正マフラーの音を発しながら私の横を走り去って行った奴のそれ。 多々の純正パーツを交換せずに17万キロもの距離を現役でいさせるのもまたテクニックなのかもしれない。 少なくとも ちゃんと毎日のお勤め ( 通勤 ) をはたしているのだから立派な車である。 それだけは絶対に間違いない。
17万キロか ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 正直、あこがれてしまう。
Posted at 2012/10/03 19:33:02 | |
トラックバック(0) |
本当に独り言 | 日記