• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hisaoのブログ一覧

2012年10月11日 イイね!

4号機 - 無理.無理. (^_^;

4号機 - 無理.無理. (^_^;車の個性というものは、なかなか印象に残るもので、
数日前の VW - up もなかなか強く 残っています。、
いーな~。 あそこまで徹底されていると いーな~。

以前に試乗した シトロエンの C3。
記憶から消えることなく残っています。
あの前方視界の広さ・気持ち良さは忘れられえません。

それと、78万円の プジョー207。
これも現実的な選択肢として頭の中から消えていません。
検索したら、まだ売れてない (^_^;

ん~、でもなー ・ ・ ・ ・ ・ っと、1~3号機を売っていただいたお店の近所というか系列というか なオートテラスさんの在庫を検索したら、画像のそれが出てきました。
平成17年だから、2005年か? 1~3号機よりも新しい。
純正Navi に カードキー、 OK (笑
24TL だから、2号機よりも 200kgほど軽いボデーの K24 ハイオク仕様。
ボデー色が。 なかなか珍妙な (^_^
純正エアロをまとっていないけど、トランクに羽根だけのせている。 これまた珍妙な (^_^
ふむ。
足は あまり下げずに 適当な安価な車高調に換えて、ホイールは18に抑えて、グリルはEuroの網々に換えて、テールはMy標準のLED仕様に加工して。 おじさん仕様な7thアコ。



3号機の 名古屋本宅の駐車場を解約しなきゃ ・ ・ ・ ・ なんてことを考えていたら、
ついつい 「 もしも4号機を買うなら 」 なんて妄想をしてしまいました m(_ _)m
Posted at 2012/10/11 03:42:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/10 >>

 12 3 4 5 6
78910 11 12 13
14151617 18 19 20
21 2223 24 25 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機。 2024.08~ は3号機に繰り上げ。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~2024年7月 ( 174,457km ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation