2012年10月20日
今朝は何も食わずに出かけ、お寺さんで林檎ジュースをいただき、約束に間に合うように再び走り、約束のお客様?が帰られたのが6時過ぎ。そして外は雨(―_―
何か食わなきゃ・・・・ でも面倒。
ふと思い出す。
近所の小さな小さなスーパーマーケット?にはご近所のご年配な方々が寄られる。
昨日は まだ明るい時間に私も寄せていただいた。その時、260円弁当なるものが多量に並べられていた。
「 昼を過ぎてなお多量な弁当。 売りつくせるのだろうか? 」
疑問を解消すべく行ってみた(^_^
まだ4種類の弁当が半額のシールを貼られて 計10個以上残っていた。
そこで思う。
(1)これはこのまま売れ残る。
(2)常連さんの爺婆様は、さらなる半額シールの存在を知っていて待ち構えている。
(3)従業員さん達が持って帰る分を見越して数が決められている。
周りを見渡し、(1)だと信じて弁当に手を伸ばす。
目覚めてから15時間、林檎ジュースしか口にしていない。 今目の前には多量の調理済み食料がならんでいる。しかも半額! 260円の半額! もしかしたらこのために今朝からの自分は! ここで食い過ぎもいーじゃないか!
4種類の弁当一つ一つに手を伸ばす。 3種類・3個の弁当をカゴに入れ、4種類目の弁当に伸ばした手が止まる。
さ最後の1個だ!
もしかしたら、この最後の1個にさらなる半額シールが貼られるのを待っている爺様が近くで見ているんじゃないか? 爺様ならまだいい。婆様だと本気で後が怖いぞ。
婆様A「あそこん家の毎月来てる子が私の楽しみにしていた弁当を。本当に意地汚い」
婆様B「あ~、あの子」
怖いぞ、本当に怖いぞ(―_―;
止めた手を 横の半額イカフライに伸ばし、カゴに入れた。
別荘へ戻り、半額弁当をまとめて電子レンジに入れて少しだけ温め、食う。
食いながら思う。
「 そろそろ売れたかな、あの1個しか残っていなかった種類の弁当 」
北海道まできて 130円弁当を遠慮しながら食う私(;_;
明日は ラーメン屋さんへ行っこと。

Posted at 2012/10/20 20:08:58 | |
トラックバック(0) |
北の別荘 | モブログ
2012年10月20日
自動車道を 先行する軽を追いかけて峠方向へ向かう。
「 ××~○○間 冬タイヤ必要 」 の電光表示(―_―
下りて峠超えか、このまま自動車道を行くかを迷う。
対抗する車のタイヤを その雰囲気を見る。 スタッドレスを履いた車は少ないような気がする。
空は晴れ。 時刻は8時少し前。 下りずに進むことを決心。
表示されていた区間にさしかかると路面が濡れている。 融けたのね(^_^
250キロ走って お寺さんに到着。
名古屋ナンバーを見て 「車で来たんか~」 と住職さん。
「いえいえ、別荘に一台置いてあるんです」 と私。
住職さんと世間話?をしていたら一時間半が経過。
天気予報はよく当たる。
朝、別荘周辺で降っていた雨が、お寺さん周辺に近づいてきたようで、空が暗くなってきた。
お寺をあとにしてから、どんどん天候悪化。インターにたどり着いた時には土砂降り。
○20キロ/hを越えると後輪があからさまに動き出す。
こりゃ無理ですね~。やはり春になったら、ワイドオーバル購入ですね(―_―;
250キロ走って別荘に無事帰宅。
それにしても、雨男・・・・・。
16時から約束が1件。 間に合った(^_^
来月からは距離では時間が読めなくなるのかな(―_―;

Posted at 2012/10/20 15:51:13 | |
トラックバック(0) |
北の別荘 | モブログ
2012年10月20日
NHKによれば、今朝5時の別荘周辺地域の気温は3℃。
道内の他の街どは零度な所も。(―_―
今日は お寺さんまで往復しますが、峠を越えないといけません。
まだタイヤ交換をしていませんので、念のため明るい時間帯に往復しなくては・・・・・。
今日・明日と雨の予報。
タイヤ交換は明後日の午前中、帰り支度しながら さくっとやらなければ。

Posted at 2012/10/20 06:09:47 | |
トラックバック(0) |
北の別荘 | モブログ