• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hisaoのブログ一覧

2012年11月02日 イイね!

2号機の代車 _ 終了

2号機の代車 _ 終了いつもの営業さんに 2号機を届けてもらいました。
「 さて帰ろう 」 と2号機に乗り込むと、
メーターナセルに ちょこんと
← これが。

生意気にヘッドライトが点きやんの (^_^
ちょっと大きいけど、キーホルダー って書かれてました。



走り始めてすぐに思う。 重い 。。。。
フィット・シャトル → 1号機 の時には特に感じなかったのですが、
フィット → 2号機 では流石に重いことを体感されられます。
やっぱ 軽さは一つの優れた性能ですね。
帰宅して、
2号機での支払いの方が 1号機での支払いよりも1万円くらい高い。 何故だ!
何故って、あれしかないとは思いながらも 一応は確認をする。
1号機 = 24,600円
2号機 = 32,800円
はい。 やはり違いは量税 (-_-




まったくの余談ですが、
音が無いと寂しいので、フィットのAudioに 「 何か入っていないかな 」 と HDを探ると何やら入っていましたので、昨夜の100kmの間は ずっとそれを流し放しにしていました。
ひたすらに AKB48 (^_^;
それで初めて知りました。
もののみごとに 酷い曲ばかり ・ ・ ・ ・ ・。
「 なんぼなんでも これでは かわいそう だろうに 」 と思ってしまいました。
いくら若いだけの姉ちゃん方とは言っても、まともに聴ける曲もあたえられずに頑張れと言われても苦しいだろうにな (;_;
少しだけ、応援したくなりました。。。。。
Posted at 2012/11/02 18:49:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | CM2_パーツ追加&交換 | 日記
2012年11月02日 イイね!

2号機の代車 _ 比較

一夜明け、朝日の下で見るフィット。
ボタンがたくさん。
ここんとこ広く使われている形状の舵輪、私の手には痛いです。
もちっと、丸っこくしてはいただけないものかと(―_―


さて、シャトルか否かの最大の要因。 荷室。
やっぱり広くはないフィット。


そして、やっぱり広い シャトル。


買う人は、迷うでしょーね~。
Posted at 2012/11/02 07:55:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | CM2_パーツ追加&交換 | モブログ

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/11 >>

     1 2 3
456 7 89 10
111213 14151617
18192021 22 23 24
25 26 27282930 

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機。 2024.08~ は3号機に繰り上げ。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~2024年7月 ( 174,457km ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation