車庫内の天井から出たボルト・ナットに塗った塗料が乾くまで1号機を車庫から出しておりました。
1号機のホイールは、お気に入りの BS アバングレード タイプツーリング063。
19インチ、8.0J、OFFSET = 44mm のガンメタ。
うん、かっこい~ (^_^v
ただ、エナペタさんでダンパーをオーバーホールした時に、少しだけ締め上げてもらったら期待よりも少しだけ絞め上がり過ぎたんですよね (^_^;
出来ることなら、フロントだけ 35扁平を40扁平に替えて もう少しだけソフトな感じにしたい。
そのためには、フロントだけ 18インチに代えて、225/40/18 を履かせる 。 。 。
「 確か絶販になったような気が ・ ・ ・ 」
と思いながらBSさんのHPを見ると、やはり 同じホイールは載っていない。
「 タイヤはあるよね 」
と探すと、ワイドオーバルに欲しいサイズは載っている。
「 ほぼ同じデザインのホイールはないかな 」
と探す。
これが似ているな。 エコフォルム/シーアールエル101
http://www.bs-awh.ne.jp/ecoforme/eco_crs101.html
色が微妙に違うっぽいけど、まぁまぁ。
サイズは、18インチ、7.0J、OFFSET=46mm or 53mm
フロントだから、オフセットは53mmの方が回頭しやすくなるか?
ただ、リム幅が7インチというのは40扁平を履かせても大丈夫なのだろうか?
価格は安くてい~ですねー。 何カケで出してもらえるかによりますが フロント2本分だけだからタイヤと合わせて10万円以下 ・ ・ ・ ・ ・ 馴染みの店が無いから無理か。
歩道への乗り上げ口が、けっこう高めな場所が多い北海道。 本当は見た目よりも リムを傷めないことを重視して 17インチ45扁平あたりが良いとは思うのですが ・ ・ ・ ・ ・ でも、やっぱり見た目も大切ですよね (^_^;
明日からは再び降雪の予報なので、今日から車庫の中で冬眠させます。
アコちゃん、春までおやすみなさい。

庭にたたずむアコ2台。 幸せだな~ (^_^
春までは CL8 の独壇場です。
Posted at 2013/11/19 06:41:51 | |
トラックバック(0) |
本当に独り言 | 日記